忍者ブログ
ひまとぐのぶろぐ
[350] [349] [348] [347] [346] [345] [344] [342] [341] [339] [337]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

《正義の執政官/Archon of Justice》
《天界の粛清/Celestial Purge》
《審判の日/Day of Judgment》
《先兵の精鋭/Elite Vanguard》
《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
《メサの女魔術師/Mesa Enchantress》
《忘却の輪/Oblivion Ring》
《太陽のタイタン/Sun Titan》

《取り消し/Cancel》
《予言/Divination》
《願いのジン/Djinn of Wishes》
《瞬間凍結/Flashfreeze》
《霜のタイタン/Frost Titan》
Jace, Memory Adept
《マナ漏出/Mana Leak》
《マーフォークの物あさり/Merfolk Looter》
《否認/Negate》
Phantasmal Image
《思案/Ponder》
《移し変え/Redirect》
《未来視/Visions》 of Beyond

《死の印/Deathmark》
《魔性の教示者/Diabolic Tutor》
《困窮/Distress》
《破滅の刃/Doom Blade》
《墓所のタイタン/Grave Titan》
《小悪疫/Smallpox》
《ソリン・マルコフ/Sorin Markov》
《ゾンビの横行/Zombie Infestation》

《反逆の行動/Act of Treason》
Chandra, the 《火/Fire》brand
Chandra's Phoenix
Circle of Flame
《焼却/Combust》
《Goblin Grenade》
《ゴブリン/Goblin》 《投火師/Fireslinger》
《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
《火葬/Incinerate》
《業火のタイタン/Inferno Titan》
《躁の蛮人/Manic Vandal》
《ショック/Shock》

《酸のスライム/Acidic Slime》
《極楽鳥/Birds of Paradise》
Dungrove Elder
Garruk, Primal Hunter
《ガラクの仲間/Garruk's Companion》
《濃霧/Fog》
《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
《帰化/Naturalize》
《踏み荒らし/Overrun》
《原始のタイタン/Primeval Titan》
《栄華の儀式/Rites of Flourishing》
Skinshifter

Adaptive Automaton
《ドラゴンの爪/Dragon's Claw》
《不死の霊薬/Elixir of Immortality》
《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
Swiftfoot Boots
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
リミテッドはよくできてると思う
リミテッドの基本を学ぶという意味では
M11とM12はいいセットだと思う。(M11>M12だが)
無駄なキーワード能力がないし。
それに、デッキを作るにも
独立エキスパンションだとテーマがあって、基本呪文を収録するのが難しいから、基本呪文をきちんと揃えた最近の基本セットはいいデザインと思うよ。
あくまで「基本」だから、パワーユーザー向けではないと思うし。シングル買いをするんでいいんじゃないかな。
タイタンは予約注文だと安かったよ。
miushun 2011/07/08(Fri) 編集
まあなんというか…
なんか基本セットぽくはないよな。使いにくいカードが多い気が…。かといって普通のエキスパンションよりパワー不足だしなぁ。カードパワー的に神話レア狙いなわけだがほとんどの神話レア再録だし…なんかシングル買いで安定なのかなぁ。とりあえずタイタンサイクルが悪斬みたいに半額近くなるとありがたい
mako 2011/07/08(Fri) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
コメント
[09/05 mako]
[05/10 mako]
[05/08 大王]
[05/07 mako]
[04/18 mako]
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) toglo All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]