忍者ブログ
ひまとぐのぶろぐ
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あるプロプレイヤーの、価格がここで落ち着くだろうという予測。

$35 《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
$20 《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》
$12 《炬火のチャンドラ/Chandra, the Firebrand》
$7 《原始のタイタン/Primeval Titan》
$10 《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
$6 《墓所のタイタン/Grave Titan》
$5 《業火のタイタン/Inferno Titan》
$5 《ソリン・マルコフ/Sorin Markov》
$2 《天使の運命/Angelic Destiny》
$2 《始源のハイドラ/Primordial Hydra》
$3 《霜のタイタン/Frost Titan》
$3 《太陽のタイタン/Sun Titan》
$1 《ヴァーズゴスの血王/Bloodlord of Vaasgoth》
$4 《堂々たる撤廃者/Grand Abolisher》
$5 《彼方の映像/Visions of Beyond》
$8 《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
$4 《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
$3 《順応する自動機械/Adaptive Automaton》
$1 《肌変わり/Skinshifter》
$3 《チャンドラのフェニックス/Chandra's Phoenix》

------
特に↓、どう思うよ?
$7 《原始のタイタン/Primeval Titan》
$10 《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
$6 《墓所のタイタン/Grave Titan》
$1 《肌変わり/Skinshifter》
PR
PW、タイタンの強さは明らかなので、それ以外をまとめますぜ。

------
■白
再録では審判の日、オニオンリングが最高。
単色が組みやすい環境なので清浄の名誉も評価すべきかと。

新規カードで評価できるものは一枚だけかな。
-----
Rare
Grand Abolisher / 堂々たる撤廃者 (白)(白)
クリーチャー — 人間(Human) クレリック(Cleric)
あなたのターンの間、あなたの対戦相手は呪文を唱えられず、アーティファクトやクリーチャーやエンチャントの能力を起動できない。
2/2

パーミッション対策ではあるが、実はこちらがパーミッションでも有効。
メタの周りでパーミッションが強ければ採用される可能性はある。
-----


■青
再録ではマナ漏出、否認、思案が強い。
-----
Uncommon
Azure Mage / 蒼穹の魔道士 (1)(青)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)
(3)(青):カードを1枚引く。
2/1

パーミッションを俺が作るなら採用します。
使い捨ての熊で、インスタントドローがついている。
カードパワーも高くなく、派手でもないが採用を考慮すべきカード。
-----
Rare
Phantasmal Image / 幻影の像 (1)(青)
クリーチャー — イリュージョン(Illusion)
あなたは幻影の像を、それがそれの他のタイプに加えてイリュージョン(Illusion)であり、「このクリーチャーが呪文や能力の対象になったとき、それを生け贄に捧げる。」を得ることを除き、戦場に出ているいずれかのクリーチャーのコピーとして戦場に出してもよい。
0/0

思案に継ぐ、今回の青の最大の収穫。強過ぎる。
-----

■黒
再録ではDoom Bladeが強い。全体的にカードパワー低い。
-----
Rare
Call to the Grave / 墓への呼び声 (4)(黒)
エンチャント
各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはゾンビ(Zombie)でないクリーチャー1体を生け贄に捧げる。
終了ステップの開始時に、戦場に1体もクリーチャーがいない場合、墓への呼び声を生け贄に捧げる。

活用は難しいが、最近めっきり減ったロック系。
実は再録。

■赤
仕方ないことはわかっているが、どうしても稲妻→火葬がイタ過ぎる。
再録では火葬、Goblin Grenade、渋面の溶岩使いが強いが、渋面は環境に合うのだろうか。
-----
Uncommon
Circle of Flame / 炎の円 (1)(赤)
エンチャント
飛行を持たないクリーチャーがあなたかあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃するたび、炎の円はそのクリーチャーに1点のダメージを与える。

俺は大好きな、ロック系カード。
-----
Common
Stormblood Berserker / 嵐血の狂戦士 (1)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) 狂戦士(Berserker)
狂喜2(このターン、いずれかの対戦相手にダメージが与えられている場合、このクリーチャーはその上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。)
嵐血の狂戦士は、2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。
1/1

狂喜を満たせる環境なのか?難しいだろうなぁ。
-----

■緑
酸のスライム、帰化、ラノエルが強い。
-----
Skinshifter / 肌変わり (1)(緑)
クリーチャー — 人間(Human) シャーマン(Shaman)
(緑):以下の3つから1つを選ぶ。「ターン終了時まで、肌変わりは4/4のサイ(Rhino)になるとともにトランプルを得る。」「ターン終了時まで、肌変わりは2/2の鳥(Bird)になるとともに飛行を得る。」「ターン終了時まで、肌変わりは0/8の植物(Plant)になる。」この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。
1/1

ただただ4/4トランプルが強い。ガラク、タイタン、skinshifterは基本セットにありながら、緑の現環境TOP3。
-----
■他

Swiftfoot Boots / 速足のブーツ (2)
アーティファクト — 装備品(Equipment)
装備しているクリーチャーは呪禁と速攻を持つ。
装備(1)

《正義の執政官/Archon of Justice》
《天界の粛清/Celestial Purge》
《審判の日/Day of Judgment》
《先兵の精鋭/Elite Vanguard》
《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
《メサの女魔術師/Mesa Enchantress》
《忘却の輪/Oblivion Ring》
《太陽のタイタン/Sun Titan》

《取り消し/Cancel》
《予言/Divination》
《願いのジン/Djinn of Wishes》
《瞬間凍結/Flashfreeze》
《霜のタイタン/Frost Titan》
Jace, Memory Adept
《マナ漏出/Mana Leak》
《マーフォークの物あさり/Merfolk Looter》
《否認/Negate》
Phantasmal Image
《思案/Ponder》
《移し変え/Redirect》
《未来視/Visions》 of Beyond

《死の印/Deathmark》
《魔性の教示者/Diabolic Tutor》
《困窮/Distress》
《破滅の刃/Doom Blade》
《墓所のタイタン/Grave Titan》
《小悪疫/Smallpox》
《ソリン・マルコフ/Sorin Markov》
《ゾンビの横行/Zombie Infestation》

《反逆の行動/Act of Treason》
Chandra, the 《火/Fire》brand
Chandra's Phoenix
Circle of Flame
《焼却/Combust》
《Goblin Grenade》
《ゴブリン/Goblin》 《投火師/Fireslinger》
《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
《火葬/Incinerate》
《業火のタイタン/Inferno Titan》
《躁の蛮人/Manic Vandal》
《ショック/Shock》

《酸のスライム/Acidic Slime》
《極楽鳥/Birds of Paradise》
Dungrove Elder
Garruk, Primal Hunter
《ガラクの仲間/Garruk's Companion》
《濃霧/Fog》
《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
《帰化/Naturalize》
《踏み荒らし/Overrun》
《原始のタイタン/Primeval Titan》
《栄華の儀式/Rites of Flourishing》
Skinshifter

Adaptive Automaton
《ドラゴンの爪/Dragon's Claw》
《不死の霊薬/Elixir of Immortality》
《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
Swiftfoot Boots
もう少し揃ったら色毎にまとめます。
もうちょい待って。

Garruk, Primal Hunter 3GG
Planeswalker - Garruk
[+1]: 3/3の緑のビーストトークンを戦場に出す。
[-3:] あなたのコントロールするクリーチャーの最大のパワーの数だけドローする。
[-6]: 6/6の緑のワームトークンを、あなたのコントロールする土地の数だけ戦場に出す
3


>>+1能力、異常。緑にはマナクリーチャーがいる。
>>3、4ターン目のガラク。
>>増えるビースト、硬くなるガラクだけでゲームが決まる。
>>無理にワームを出さない方がいいことも多い。


-----

Gideon Jura / ギデオン・ジュラ (3)(白)(白)
プレインズウォーカー — ギデオン(Gideon)
[+2]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの次のターンの間、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーは可能ならギデオン・ジュラを攻撃する。
[-2]:タップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
[0]:ターン終了時まで、ギデオン・ジュラは6/6の人間(Human)・兵士(Soldier)クリーチャーになる。それはプレインズウォーカーでもある。このターン、彼に与えられるすべてのダメージを軽減する。
6


>>0能力によって、PW最高のゲーム決定力を持つPW。
>>召喚酔いが覚めれば破壊神と化す。
>>コントロールデッキ(特にWUコン)のフィニッシャーに。
>>白いデッキならば2枚までは入れて問題ない。
>>再録だが、カードパワー的には高値安定であるべきカード。


------

Sorin Markov / ソリン・マルコフ (3)(黒)(黒)(黒)
プレインズウォーカー — ソリン(Sorin)
[+2]:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。ソリン・マルコフはそれに2点のダメージを与え、あなたは2点のライフを得る。
[-3]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライフの総量は10点になる。
[-7]:プレイヤー1人を対象とする。あなたはそのプレイヤーの次のターンの間、そのプレイヤーをコントロールする。
4


>>運用が難しいPW。6マナが重いことが問題ではなく、安定しないことが問題。
>>-3能力を使うとカウンターは残り1。他のカードだけで10点削ることは難しい。
>>+2能力はクリーチャーを確実に倒せない。
>>-7能力でもプレイヤーを確実に倒せない。
>>どの能力も比較的状況依存が強いので、構築での採用は難しい。
>>+2を打ち続けてアドバンテージを稼いでく、砲台的な運用が正解か?


-----

Jace, Memory Adept
3UU
PW - Jace (M)
[+1]: カードを1枚引く。対象のプレイヤーはライブラリーの一番上にあるカードを墓地に置く。
[0]: 対象のプレイヤーはライブラリーの上にあるカードを10枚墓地に置く。
[-7]: 望む数のプレイヤーを対象とし、そのプレイヤーはカードを20枚引く。
4

>>個人的にはかなり評価の高いPW。
>>0能力、テキスト的にヤバい。ブロックもできないので、ギデオン以上のフィニッシャー能力を持っている。
>>こちらが先手、1ターン目の対戦相手のライブラリー残数
=60-7(初手)=52
>>こちらが先手、5ターン目の対戦相手のライブラリー残数
=60-7-4(ドロー)-10(ジェイス)=38
>>あとは他のカードとの兼ね合いだけ。

-----

Chandra, the Firebrand
3R
Planeswalker - Chandra
[+1]: 対象に1点ダメージ。
[-2]: このターンの、あなたの次のソーサリーかインスタントをコピー。
[-6]: 6つまでの対象を選び、それぞれに6点ずつ。
3

>>-6能力、必ずしもゲームを決めない。相手のリカバリーを許してしまう能力。
>>そのため、2つの能力が重要だが、+1がどうしても心許ない。
>>残念だがゲーム決定力に欠ける。


《先兵の精鋭/Elite Vanguard》
《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
《忘却の輪/Oblivion Ring》
《太陽のタイタン/Sun Titan》

《取り消し/Cancel》
《霜のタイタン/Frost Titan》
《マナ漏出/Mana Leak》
《否認/Negate》
《送還/Unsummon》

《魔性の教示者/Diabolic Tutor》
《困窮/Distress》
《破滅の刃/Doom Blade》
《墓所のタイタン/Grave Titan》
《精神腐敗/Mind Rot》
《ソリン・マルコフ/Sorin Markov》
《ゾンビの横行/Zombie Infestation》

《反逆の行動/Act of Treason》
《火の玉/Fireball》
《炎破のドラゴン/Flameblast Dragon》
《投げ飛ばし/Fling》
《ゴブリンの付け火屋/Goblin Arsonist》
《Goblin Grenade》
《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
《火葬/Incinerate》
《業火のタイタン/Inferno Titan》
《躁の蛮人/Manic Vandal》
《ショック/Shock》
《火山のドラゴン/Volcanic Dragon》

《酸のスライム/Acidic Slime》
《エルフの大ドルイド/Elvish Archdruid》
《ガラクの仲間/Garruk's Companion》
《濃霧/Fog》
《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
《寄せ餌/Lure》
《踏み荒らし/Overrun》
《垂直落下/Plummet》
《原始のタイタン/Primeval Titan》
《不屈の自然/Rampant Growth》
《栄華の儀式/Rites of Flourishing》
《聖なる狼/Sacred Wolf》


《天使の羽根/Angel's Feather》
《悪魔の角/Demon's Horn》
《ドラゴンの爪/Dragon's Claw》
《クラーケンの目/Kraken's Eye》
《ペンタバス/Pentavus》
《流転の護符/Quicksilver Amulet》
《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
《スランのゴーレム/Thran Golem》
《世界薙ぎの剣/Worldslayer》

《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
《氷河の城砦/Glacial Fortress》
《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
Name: Angelic Destiny
Cost: 2{W}{W}
Type: Enchantment - Aura
Rules Text: Enchant creature
+4/+4、飛行、 先制、天使になる。
ついたクリーチャーが死ぬと、オーラを手札に。
Rarity: Mythic Rare
>>トークンビートが作れればかなり有効。

Name: Jace's Archivist
Cost: 1{U}{U}
Type: Creature - Vedalken Wizard
Pow/Tgh: 2/2
Rules Text: {U}, {T}: (意外な授かりものの効果)
Rarity: Rare
>>少し悠長だが、ジェイス3とならば?

Name: Phantasmal Image
Cost: 1{U}
Type: Creature - Illusion
Pow/Tgh: 0/0
Rules Text: クローン、だが呪文や能力の対象になるとサクる。
Rarity: Rare
>>2マナ、安い。

Name: Visions of Beyond
Cost: {U}
Type: Instant
Rules Text: Draw a card. いずれかの墓地にカードが20枚以上なら代わりに3枚引く。
Rarity: Rare
>>有効利用できるのか?

Name: Vengeful Pharaoh
Cost: 2{B}{B}{B}
Type: Creature - Zombie
Pow/Tgh: 5/4
Rules Text: Deathtouch
あなたか、あなたのPWに戦闘ダメージが与えられた場合、その攻撃クリーチャーを破壊し、これをライブラリートップへ。
Rarity: Rare
>>ライブラリートップ削りカードとコンボ組めるか?

Name: Chandra, the Firebrand
Cost: 3{R}
Type: Planeswalker - Chandra
Pow/Tgh: 3
+1: 対象に1点ダメージ。
-2: このターンの、あなたの次のソーサリーかインスタントをコピー。
-6: 6つまでの対象を選び、それぞれに6点ずつ。
Rarity: Mythic Rare
コスには敵わないが、十分な性能です。よく調整しました。

Skinshifter 1G
Creature - Human Shaman
G: 以下から1つ選ぶ。トランプル4/4のサイになる、飛行2/2の鳥になる、0/8の植物になる。ターンに1回しか起動できない。
Illus. Matt Stewart #195/249 1/1
>>高速ビートダウンを環境が許すかどうか。注目カード。

Name: Sundial of the Infinite
Cost: 2
Type: Artifact
Rules Text: {1}, {T}: End the turn. Activate this ability only during your turn.
Illus. Vincent Proce
Rarity: Rare
Set Number: #218/249
>>超コンボカード。もしくはだだっ子さんのカード。不利になるとターンを強制終了。

Name: Swiftfoot Boots
Cost: 2
Type: Artifact - Equipment
Rules Text: Equipped creature has hexproof(呪禁 = 一方通行) and haste.
Equip {1}
Rarity: Uncommon
>>装備コストが増えたが、すね当ては強い。

Name: Buried Ruin
Type: Land
Rules Text: {T}: Add {1} to your mana pool.
{2}, {T}, Sacrifice Buried Ruin: Return target artifact card from your graveyard to your hand.
Flavor Text: History has buried its treasures deep.
Rarity: Uncommon
salvationより
特殊地形は7枚。
予想では、デュアル系5枚+変幻地+レア

現時点でコレクターナンバー等の情報から
M11にあったものの中でM12に収録されないもの一覧。

White
《黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane》
《アジャニのマントラ/Ajani's Mantra》
《アジャニの群れ仲間/Ajani's Pridemate》
《鎧をまとった上昇/Armored Ascension》
《破門/Excommunicate》
《宮殿の護衛/Palace Guard》
《セラの高位僧/Serra Ascendant》
《沈黙/Silence》
Silvercoat lion
《真面目な捧げ物/Solemn Offering》
《戦隊の鷹/Squadron Hawk》

Blue
《占いフクロウ/Augury Owl》
《蒼穹のドレイク/Azure Drake》
《思い起こし/Call to Mind》
《縮退/Diminish》
《予感/Foresee》
《ジェイスの創意/Jace's Ingenuity》
《マーフォークの君主/Merfolk Sovereign》
《マーフォークのスパイ/Merfolk Spy》
《定業/Preordain》

Black
《血の税収/Blood Tithe》
《堕落/Corrupt》
《消えないこだま/Haunting Echoes》
《虚空の力線/Leyline of the Void》
《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess》
《リリアナの愛撫/Liliana's Caress》
《リリアナの死霊/Liliana's Specter》
《聖句札の死者/Phylactery Lich》
《泥沼病/Quag Sickness》
《凄腕の暗殺者/Royal Assassin》
《臓物の予見者/Viscera Seer》

Red
《チャンドラの吐火/Chandra's Spitfire》
《サイクロプスの剣闘士/Cyclops Gladiator》
《ゴブリン/Goblin》 Ballon Brigade
《破砕/Demolish》
《破壊的な力/Destructive Force》
《大地の召使い/Earth Servant》
《燃えさし運び/Ember Hauler》
《火の召使い/Fire Servant》
《処罰の力線/Leyline of Punishment》
《稲妻/Lightning Bolt》
《雷の一撃/Thunder Strike》

Green
《ガラクの群れ率い/Garruk's Packleader》
《巨大化/Giant Growth》
《圧倒する暴走/Overwhelming Stampede》
《森のレインジャー/Sylvan Ranger》
《蔦の壁/Wall of Vines》
《ヤヴィマヤのワーム/Yavimaya Wurm》

Artifacts
Crystall Ball
《巨大戦車/Juggernaut》
《凶運の彫像/Jinxed Idol》
ちょっとまだ裏取ってないんだがおそらく本物だと思う。
後で確認次第この文消します。

Jace, Memory Adept
3UU
PW - Jace (M)
Loyalty - 4
+1 - Draw a card. Target player puts the top card of his or her library into his or her graveyard.
0 - Target player puts the top ten cards of his or her library into his or her graveyard.
-7 - Any number of target players each draw twenty cards.

Jace, Memory Adept記憶の達人 ジェイス
3UU
PW - Jace (M)
忠誠度 - 4
+1: カードを1枚引く。対象のプレイヤーはライブラリーの一番上にあるカードを墓地に置く。
0: 対象のプレイヤーはライブラリーの上にあるカードを10枚墓地に置く。
-7: 望む数のプレイヤーを対象とし、そのプレイヤーはカードを20枚引
Name: Gideon's Avenger
Cost: 1WW
Type: Creature - Human Soldier
Pow/Tgh: 2/2
Rules Text: Whenever a Creature an Opponent controls becomes tapped, put a +1/+1 counter on Gideon's Avenger.
Rarity: Rare

Name: Gideon's Lawkeeper
Cost: W
Type: Creature - Human Soldier
Pow/Tgh: 1/1
Rules Text: {W}, {T}: Tap target creature.
Rarity: Common

Name: Phantasmal Bear
Cost: U
Type: Creature - Bear Illusion
Pow/Tgh: 2/2
Rules Text: When Phantasmal Bear becomes the target of a spell or ability, sacrifice it.
Rarity: Common


Name: Bloodrage Vampire
Cost: 2B
Type: Creature - Vampire
Pow/Tgh: 3/1
Rules Text: Bloodthirst 1
Rarity: Common
Set Number: #83/249


Name: Duskhunter Bat
Cost: 1B
Type: Creature - Bat
Pow/Tgh: 1/1
Rules Text: Bloodthirst 1
Flying
Rarity: Common



Name: Tormented Soul
Cost: B
Type: Creature - Spirit
Pow/Tgh: 1/1
Rules Text: Tormented Soul can't block and is unblockable.
Rarity: Common
Set Number: #112/249


Name: Vampire Outcasts
Cost: 2BB
Type: Creature - Vampire
Pow/Tgh: 2/2
Rules Text: Bloodthirst 2
Lifelink
Illus. Clint Langley
Rarity: Uncommon
Set Number: #113/249


Name: Furyborn Hellkite
Cost: 4RRR
Type: Creature - Dragon
Pow/Tgh: 6/6
Rules Text: Bloodthirst 6
Flying
Rarity: Mythic Rare


Name: Gorehorn Minotaurs
Cost: 2RR
Type: Creature - Minotaur Warrior
Pow/Tgh: 3/3
Rules Text: Bloodthirst 2
Rarity: Common



アルファ以降の基本セットにあったカード(某wikiでは皆勤賞とされてますね)がM11の時点で激減し、
巨大化と大蜘蛛だけだったんです。
今回は大蜘蛛のみ。
ということは、

巨大化アウトー
コメント
[09/05 mako]
[05/10 mako]
[05/08 大王]
[05/07 mako]
[04/18 mako]
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) toglo All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]