//NAME: b_daio
1 《弱者の消耗/Consume the Meek》
3 《見栄え損ない/Disfigure》
2 《四肢切断/Dismember》
4 《蔑み/Despise》
3 《喉首狙い/Go for the Throat》
4 《吸血鬼の裂断者/Vampire Lacerator》
3 《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》
3 《マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir》
2 《墓所のタイタン/Grave Titan》
4 《ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator》
4 《磁器の軍団兵/Porcelain Legionnaire》
2 《鞭打ち悶え/Lashwrithe》
22 《沼/Swamp》
2 《シルヴォクの生命杖/Sylvok Lifestaff》
1 《囁き絹の外套/Whispersilk Cloak》
Sideboard
4 《黒騎士/Black Knight》
3 《吸血鬼の呪詛術士/Vampire Hexmage》
3 《悪魔の角/Demon's Horn》
3 《強迫/Duress》
2 《記憶殺し/Memoricide》
1 《弱者の消耗/Consume the Meek》
3 《見栄え損ない/Disfigure》
2 《四肢切断/Dismember》
4 《蔑み/Despise》
3 《喉首狙い/Go for the Throat》
4 《吸血鬼の裂断者/Vampire Lacerator》
3 《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》
3 《マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir》
2 《墓所のタイタン/Grave Titan》
4 《ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator》
4 《磁器の軍団兵/Porcelain Legionnaire》
2 《鞭打ち悶え/Lashwrithe》
22 《沼/Swamp》
2 《シルヴォクの生命杖/Sylvok Lifestaff》
1 《囁き絹の外套/Whispersilk Cloak》
Sideboard
4 《黒騎士/Black Knight》
3 《吸血鬼の呪詛術士/Vampire Hexmage》
3 《悪魔の角/Demon's Horn》
3 《強迫/Duress》
2 《記憶殺し/Memoricide》
PR
3位/66
Rogue jpaulus
Creatures [16]
2 《墓所のタイタン/Grave Titan》
2 《ナントゥーコの影/Nantuko Shade》
4 《マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir》
4 《ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator》
4 《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》
Instants [6]
3 《四肢切断/Dismember》
3 《喉首狙い/Go for the Throat》
Sorceries [9]
3 《蔑み/Despise》
3 《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
3 《血の署名/Sign in Blood》
Artifacts [4]
4 《鞭打ち悶え/Lashwrithe》
Lands [25]
25 《沼/Swamp》
SideBoard
3 《黒の太陽の頂点/Black Sun's Zenith》
2 《吸血鬼の呪詛術士/Vampire Hexmage》
3 《強迫/Duress》
3 《記憶殺し/Memoricide》
2 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1 《精神腐敗/Mind Rot》
1 《四肢切断/Dismember》
Rogue jpaulus
Creatures [16]
2 《墓所のタイタン/Grave Titan》
2 《ナントゥーコの影/Nantuko Shade》
4 《マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir》
4 《ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator》
4 《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》
Instants [6]
3 《四肢切断/Dismember》
3 《喉首狙い/Go for the Throat》
Sorceries [9]
3 《蔑み/Despise》
3 《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
3 《血の署名/Sign in Blood》
Artifacts [4]
4 《鞭打ち悶え/Lashwrithe》
Lands [25]
25 《沼/Swamp》
SideBoard
3 《黒の太陽の頂点/Black Sun's Zenith》
2 《吸血鬼の呪詛術士/Vampire Hexmage》
3 《強迫/Duress》
3 《記憶殺し/Memoricide》
2 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1 《精神腐敗/Mind Rot》
1 《四肢切断/Dismember》
Deck Name: UB Control Position: 2
UB Control DJDIKEZ Sideboard
2位/57
青は薄いので参考までに
Creatures [5]
1 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
2 《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》
2 《墓所のタイタン/Grave Titan》
Instants [7]
2 《喉首狙い/Go for the Throat》
2 《乱動への突入/Into the Roil》
3 《四肢切断/Dismember》
Sorceries [14]
3 《黒の太陽の頂点/Black Sun's Zenith》
3 《蔑み/Despise》
4 《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
4 《定業/Preordain》
Enchantments [3]
3 《広がりゆく海/Spreading Seas》
Planeswalkers [6]
1 《ソリン・マルコフ/Sorin Markov》
2 《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess》
3 《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
Lands [25]
1 《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
1 《湿地の干潟/Marsh Flats》
1 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1 《惑いの迷路/Mystifying Maze》
2 《島/Island》
3 《沼/Swamp》
4 《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》
4 《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
4 《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
4 《地盤の際/Tectonic Edge》
2 《喉首狙い/Go for the Throat》
4 《外科的摘出/Surgical Extraction》
4 《強迫/Duress》
1 《伝染病エンジン/Contagion Engine》
4 《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》
UB Control DJDIKEZ Sideboard
2位/57
青は薄いので参考までに
Creatures [5]
1 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
2 《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》
2 《墓所のタイタン/Grave Titan》
Instants [7]
2 《喉首狙い/Go for the Throat》
2 《乱動への突入/Into the Roil》
3 《四肢切断/Dismember》
Sorceries [14]
3 《黒の太陽の頂点/Black Sun's Zenith》
3 《蔑み/Despise》
4 《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
4 《定業/Preordain》
Enchantments [3]
3 《広がりゆく海/Spreading Seas》
Planeswalkers [6]
1 《ソリン・マルコフ/Sorin Markov》
2 《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess》
3 《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
Lands [25]
1 《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
1 《湿地の干潟/Marsh Flats》
1 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1 《惑いの迷路/Mystifying Maze》
2 《島/Island》
3 《沼/Swamp》
4 《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》
4 《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
4 《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
4 《地盤の際/Tectonic Edge》
2 《喉首狙い/Go for the Throat》
4 《外科的摘出/Surgical Extraction》
4 《強迫/Duress》
1 《伝染病エンジン/Contagion Engine》
4 《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》
あるプロプレイヤーの、価格がここで落ち着くだろうという予測。
$35 《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
$20 《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》
$12 《炬火のチャンドラ/Chandra, the Firebrand》
$7 《原始のタイタン/Primeval Titan》
$10 《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
$6 《墓所のタイタン/Grave Titan》
$5 《業火のタイタン/Inferno Titan》
$5 《ソリン・マルコフ/Sorin Markov》
$2 《天使の運命/Angelic Destiny》
$2 《始源のハイドラ/Primordial Hydra》
$3 《霜のタイタン/Frost Titan》
$3 《太陽のタイタン/Sun Titan》
$1 《ヴァーズゴスの血王/Bloodlord of Vaasgoth》
$4 《堂々たる撤廃者/Grand Abolisher》
$5 《彼方の映像/Visions of Beyond》
$8 《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
$4 《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
$3 《順応する自動機械/Adaptive Automaton》
$1 《肌変わり/Skinshifter》
$3 《チャンドラのフェニックス/Chandra's Phoenix》
------
特に↓、どう思うよ?
$7 《原始のタイタン/Primeval Titan》
$10 《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
$6 《墓所のタイタン/Grave Titan》
$1 《肌変わり/Skinshifter》
$35 《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
$20 《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》
$12 《炬火のチャンドラ/Chandra, the Firebrand》
$7 《原始のタイタン/Primeval Titan》
$10 《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
$6 《墓所のタイタン/Grave Titan》
$5 《業火のタイタン/Inferno Titan》
$5 《ソリン・マルコフ/Sorin Markov》
$2 《天使の運命/Angelic Destiny》
$2 《始源のハイドラ/Primordial Hydra》
$3 《霜のタイタン/Frost Titan》
$3 《太陽のタイタン/Sun Titan》
$1 《ヴァーズゴスの血王/Bloodlord of Vaasgoth》
$4 《堂々たる撤廃者/Grand Abolisher》
$5 《彼方の映像/Visions of Beyond》
$8 《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
$4 《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
$3 《順応する自動機械/Adaptive Automaton》
$1 《肌変わり/Skinshifter》
$3 《チャンドラのフェニックス/Chandra's Phoenix》
------
特に↓、どう思うよ?
$7 《原始のタイタン/Primeval Titan》
$10 《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
$6 《墓所のタイタン/Grave Titan》
$1 《肌変わり/Skinshifter》
ヴァラクト、青系コントロール、赤単がトップメタ。
9/30に次の独立エキスパンション(イニストラード)が出るまでは
M11+M12+ZEN+SOMなのです。
うまいデッキを一つ。
WotC公式より。
W、Uの優秀なカードを集めつつ、
飛行→《重力の変容/Gravitational Shift》
デッキビルダーによると、
Goblin Guideと白クエスト+鋼への対策でこうなったらしい。
重力の変容は、アンチ《鍛えられた鋼》な訳だ。
Pascal Maynard's ShiftyCaw
Canadian Magic Tour Montreal, 1st Place
60 cards
2 《乾燥台地/Arid Mesa》
4 《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4 《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
4 《島/Island》
3 《平地/Plains》
1 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4 《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
26 lands
3 《エメリアの天使/Emeria Angel》
4 《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
7 creatures
1 《剥奪/Deprive》
2 《四肢切断/Dismember》
2 《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
1 《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
2 《重力の変容/Gravitational Shift》
2 《乱動への突入/Into the Roil》
2 《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
2 《未達への旅/Journey to Nowhere》
4 《マナ漏出/Mana Leak》
4 《定業/Preordain》
3 《呪文貫き/Spell Pierce》
2 《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
27 other spells
Sideboard
2 《天界の粛清/Celestial Purge》
3 《審判の日/Day of Judgment》
1 《四肢切断/Dismember》
1 《神への捧げ物/Divine Offering》
4 《瞬間凍結/Flashfreeze》
2 《精神的つまづき/Mental Misstep》
2 《呪文滑り/Spellskite》
9/30に次の独立エキスパンション(イニストラード)が出るまでは
M11+M12+ZEN+SOMなのです。
うまいデッキを一つ。
WotC公式より。
W、Uの優秀なカードを集めつつ、
飛行→《重力の変容/Gravitational Shift》
デッキビルダーによると、
Goblin Guideと白クエスト+鋼への対策でこうなったらしい。
重力の変容は、アンチ《鍛えられた鋼》な訳だ。
Pascal Maynard's ShiftyCaw
Canadian Magic Tour Montreal, 1st Place
60 cards
2 《乾燥台地/Arid Mesa》
4 《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4 《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
4 《島/Island》
3 《平地/Plains》
1 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4 《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
26 lands
3 《エメリアの天使/Emeria Angel》
4 《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
7 creatures
1 《剥奪/Deprive》
2 《四肢切断/Dismember》
2 《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
1 《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
2 《重力の変容/Gravitational Shift》
2 《乱動への突入/Into the Roil》
2 《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
2 《未達への旅/Journey to Nowhere》
4 《マナ漏出/Mana Leak》
4 《定業/Preordain》
3 《呪文貫き/Spell Pierce》
2 《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
27 other spells
Sideboard
2 《天界の粛清/Celestial Purge》
3 《審判の日/Day of Judgment》
1 《四肢切断/Dismember》
1 《神への捧げ物/Divine Offering》
4 《瞬間凍結/Flashfreeze》
2 《精神的つまづき/Mental Misstep》
2 《呪文滑り/Spellskite》
PW、タイタンの強さは明らかなので、それ以外をまとめますぜ。
------
■白
再録では審判の日、オニオンリングが最高。
単色が組みやすい環境なので清浄の名誉も評価すべきかと。
新規カードで評価できるものは一枚だけかな。
-----
Rare
Grand Abolisher / 堂々たる撤廃者 (白)(白)
クリーチャー — 人間(Human) クレリック(Cleric)
あなたのターンの間、あなたの対戦相手は呪文を唱えられず、アーティファクトやクリーチャーやエンチャントの能力を起動できない。
2/2
パーミッション対策ではあるが、実はこちらがパーミッションでも有効。
メタの周りでパーミッションが強ければ採用される可能性はある。
-----
■青
再録ではマナ漏出、否認、思案が強い。
-----
Uncommon
Azure Mage / 蒼穹の魔道士 (1)(青)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)
(3)(青):カードを1枚引く。
2/1
パーミッションを俺が作るなら採用します。
使い捨ての熊で、インスタントドローがついている。
カードパワーも高くなく、派手でもないが採用を考慮すべきカード。
-----
Rare
Phantasmal Image / 幻影の像 (1)(青)
クリーチャー — イリュージョン(Illusion)
あなたは幻影の像を、それがそれの他のタイプに加えてイリュージョン(Illusion)であり、「このクリーチャーが呪文や能力の対象になったとき、それを生け贄に捧げる。」を得ることを除き、戦場に出ているいずれかのクリーチャーのコピーとして戦場に出してもよい。
0/0
思案に継ぐ、今回の青の最大の収穫。強過ぎる。
-----
■黒
再録ではDoom Bladeが強い。全体的にカードパワー低い。
-----
Rare
Call to the Grave / 墓への呼び声 (4)(黒)
エンチャント
各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはゾンビ(Zombie)でないクリーチャー1体を生け贄に捧げる。
終了ステップの開始時に、戦場に1体もクリーチャーがいない場合、墓への呼び声を生け贄に捧げる。
活用は難しいが、最近めっきり減ったロック系。
実は再録。
■赤
仕方ないことはわかっているが、どうしても稲妻→火葬がイタ過ぎる。
再録では火葬、Goblin Grenade、渋面の溶岩使いが強いが、渋面は環境に合うのだろうか。
-----
Uncommon
Circle of Flame / 炎の円 (1)(赤)
エンチャント
飛行を持たないクリーチャーがあなたかあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃するたび、炎の円はそのクリーチャーに1点のダメージを与える。
俺は大好きな、ロック系カード。
-----
Common
Stormblood Berserker / 嵐血の狂戦士 (1)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) 狂戦士(Berserker)
狂喜2(このターン、いずれかの対戦相手にダメージが与えられている場合、このクリーチャーはその上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。)
嵐血の狂戦士は、2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。
1/1
狂喜を満たせる環境なのか?難しいだろうなぁ。
-----
■緑
酸のスライム、帰化、ラノエルが強い。
-----
Skinshifter / 肌変わり (1)(緑)
クリーチャー — 人間(Human) シャーマン(Shaman)
(緑):以下の3つから1つを選ぶ。「ターン終了時まで、肌変わりは4/4のサイ(Rhino)になるとともにトランプルを得る。」「ターン終了時まで、肌変わりは2/2の鳥(Bird)になるとともに飛行を得る。」「ターン終了時まで、肌変わりは0/8の植物(Plant)になる。」この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。
1/1
ただただ4/4トランプルが強い。ガラク、タイタン、skinshifterは基本セットにありながら、緑の現環境TOP3。
-----
■他
Swiftfoot Boots / 速足のブーツ (2)
アーティファクト — 装備品(Equipment)
装備しているクリーチャーは呪禁と速攻を持つ。
装備(1)
------
■白
再録では審判の日、オニオンリングが最高。
単色が組みやすい環境なので清浄の名誉も評価すべきかと。
新規カードで評価できるものは一枚だけかな。
-----
Rare
Grand Abolisher / 堂々たる撤廃者 (白)(白)
クリーチャー — 人間(Human) クレリック(Cleric)
あなたのターンの間、あなたの対戦相手は呪文を唱えられず、アーティファクトやクリーチャーやエンチャントの能力を起動できない。
2/2
パーミッション対策ではあるが、実はこちらがパーミッションでも有効。
メタの周りでパーミッションが強ければ採用される可能性はある。
-----
■青
再録ではマナ漏出、否認、思案が強い。
-----
Uncommon
Azure Mage / 蒼穹の魔道士 (1)(青)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)
(3)(青):カードを1枚引く。
2/1
パーミッションを俺が作るなら採用します。
使い捨ての熊で、インスタントドローがついている。
カードパワーも高くなく、派手でもないが採用を考慮すべきカード。
-----
Rare
Phantasmal Image / 幻影の像 (1)(青)
クリーチャー — イリュージョン(Illusion)
あなたは幻影の像を、それがそれの他のタイプに加えてイリュージョン(Illusion)であり、「このクリーチャーが呪文や能力の対象になったとき、それを生け贄に捧げる。」を得ることを除き、戦場に出ているいずれかのクリーチャーのコピーとして戦場に出してもよい。
0/0
思案に継ぐ、今回の青の最大の収穫。強過ぎる。
-----
■黒
再録ではDoom Bladeが強い。全体的にカードパワー低い。
-----
Rare
Call to the Grave / 墓への呼び声 (4)(黒)
エンチャント
各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはゾンビ(Zombie)でないクリーチャー1体を生け贄に捧げる。
終了ステップの開始時に、戦場に1体もクリーチャーがいない場合、墓への呼び声を生け贄に捧げる。
活用は難しいが、最近めっきり減ったロック系。
実は再録。
■赤
仕方ないことはわかっているが、どうしても稲妻→火葬がイタ過ぎる。
再録では火葬、Goblin Grenade、渋面の溶岩使いが強いが、渋面は環境に合うのだろうか。
-----
Uncommon
Circle of Flame / 炎の円 (1)(赤)
エンチャント
飛行を持たないクリーチャーがあなたかあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃するたび、炎の円はそのクリーチャーに1点のダメージを与える。
俺は大好きな、ロック系カード。
-----
Common
Stormblood Berserker / 嵐血の狂戦士 (1)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) 狂戦士(Berserker)
狂喜2(このターン、いずれかの対戦相手にダメージが与えられている場合、このクリーチャーはその上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。)
嵐血の狂戦士は、2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。
1/1
狂喜を満たせる環境なのか?難しいだろうなぁ。
-----
■緑
酸のスライム、帰化、ラノエルが強い。
-----
Skinshifter / 肌変わり (1)(緑)
クリーチャー — 人間(Human) シャーマン(Shaman)
(緑):以下の3つから1つを選ぶ。「ターン終了時まで、肌変わりは4/4のサイ(Rhino)になるとともにトランプルを得る。」「ターン終了時まで、肌変わりは2/2の鳥(Bird)になるとともに飛行を得る。」「ターン終了時まで、肌変わりは0/8の植物(Plant)になる。」この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。
1/1
ただただ4/4トランプルが強い。ガラク、タイタン、skinshifterは基本セットにありながら、緑の現環境TOP3。
-----
■他
Swiftfoot Boots / 速足のブーツ (2)
アーティファクト — 装備品(Equipment)
装備しているクリーチャーは呪禁と速攻を持つ。
装備(1)
《正義の執政官/Archon of Justice》
《天界の粛清/Celestial Purge》
《審判の日/Day of Judgment》
《先兵の精鋭/Elite Vanguard》
《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
《メサの女魔術師/Mesa Enchantress》
《忘却の輪/Oblivion Ring》
《太陽のタイタン/Sun Titan》
《取り消し/Cancel》
《予言/Divination》
《願いのジン/Djinn of Wishes》
《瞬間凍結/Flashfreeze》
《霜のタイタン/Frost Titan》
Jace, Memory Adept
《マナ漏出/Mana Leak》
《マーフォークの物あさり/Merfolk Looter》
《否認/Negate》
Phantasmal Image
《思案/Ponder》
《移し変え/Redirect》
《未来視/Visions》 of Beyond
《死の印/Deathmark》
《魔性の教示者/Diabolic Tutor》
《困窮/Distress》
《破滅の刃/Doom Blade》
《墓所のタイタン/Grave Titan》
《小悪疫/Smallpox》
《ソリン・マルコフ/Sorin Markov》
《ゾンビの横行/Zombie Infestation》
《反逆の行動/Act of Treason》
Chandra, the 《火/Fire》brand
Chandra's Phoenix
Circle of Flame
《焼却/Combust》
《Goblin Grenade》
《ゴブリン/Goblin》 《投火師/Fireslinger》
《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
《火葬/Incinerate》
《業火のタイタン/Inferno Titan》
《躁の蛮人/Manic Vandal》
《ショック/Shock》
《酸のスライム/Acidic Slime》
《極楽鳥/Birds of Paradise》
Dungrove Elder
Garruk, Primal Hunter
《ガラクの仲間/Garruk's Companion》
《濃霧/Fog》
《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
《帰化/Naturalize》
《踏み荒らし/Overrun》
《原始のタイタン/Primeval Titan》
《栄華の儀式/Rites of Flourishing》
Skinshifter
Adaptive Automaton
《ドラゴンの爪/Dragon's Claw》
《不死の霊薬/Elixir of Immortality》
《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
Swiftfoot Boots
《天界の粛清/Celestial Purge》
《審判の日/Day of Judgment》
《先兵の精鋭/Elite Vanguard》
《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
《メサの女魔術師/Mesa Enchantress》
《忘却の輪/Oblivion Ring》
《太陽のタイタン/Sun Titan》
《取り消し/Cancel》
《予言/Divination》
《願いのジン/Djinn of Wishes》
《瞬間凍結/Flashfreeze》
《霜のタイタン/Frost Titan》
Jace, Memory Adept
《マナ漏出/Mana Leak》
《マーフォークの物あさり/Merfolk Looter》
《否認/Negate》
Phantasmal Image
《思案/Ponder》
《移し変え/Redirect》
《未来視/Visions》 of Beyond
《死の印/Deathmark》
《魔性の教示者/Diabolic Tutor》
《困窮/Distress》
《破滅の刃/Doom Blade》
《墓所のタイタン/Grave Titan》
《小悪疫/Smallpox》
《ソリン・マルコフ/Sorin Markov》
《ゾンビの横行/Zombie Infestation》
《反逆の行動/Act of Treason》
Chandra, the 《火/Fire》brand
Chandra's Phoenix
Circle of Flame
《焼却/Combust》
《Goblin Grenade》
《ゴブリン/Goblin》 《投火師/Fireslinger》
《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
《火葬/Incinerate》
《業火のタイタン/Inferno Titan》
《躁の蛮人/Manic Vandal》
《ショック/Shock》
《酸のスライム/Acidic Slime》
《極楽鳥/Birds of Paradise》
Dungrove Elder
Garruk, Primal Hunter
《ガラクの仲間/Garruk's Companion》
《濃霧/Fog》
《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
《帰化/Naturalize》
《踏み荒らし/Overrun》
《原始のタイタン/Primeval Titan》
《栄華の儀式/Rites of Flourishing》
Skinshifter
Adaptive Automaton
《ドラゴンの爪/Dragon's Claw》
《不死の霊薬/Elixir of Immortality》
《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
Swiftfoot Boots
もう少し揃ったら色毎にまとめます。
もうちょい待って。
Garruk, Primal Hunter 3GG
Planeswalker - Garruk
[+1]: 3/3の緑のビーストトークンを戦場に出す。
[-3:] あなたのコントロールするクリーチャーの最大のパワーの数だけドローする。
[-6]: 6/6の緑のワームトークンを、あなたのコントロールする土地の数だけ戦場に出す
3
>>+1能力、異常。緑にはマナクリーチャーがいる。
>>3、4ターン目のガラク。
>>増えるビースト、硬くなるガラクだけでゲームが決まる。
>>無理にワームを出さない方がいいことも多い。
-----
Gideon Jura / ギデオン・ジュラ (3)(白)(白)
プレインズウォーカー — ギデオン(Gideon)
[+2]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの次のターンの間、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーは可能ならギデオン・ジュラを攻撃する。
[-2]:タップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
[0]:ターン終了時まで、ギデオン・ジュラは6/6の人間(Human)・兵士(Soldier)クリーチャーになる。それはプレインズウォーカーでもある。このターン、彼に与えられるすべてのダメージを軽減する。
6
>>0能力によって、PW最高のゲーム決定力を持つPW。
>>召喚酔いが覚めれば破壊神と化す。
>>コントロールデッキ(特にWUコン)のフィニッシャーに。
>>白いデッキならば2枚までは入れて問題ない。
>>再録だが、カードパワー的には高値安定であるべきカード。
------
Sorin Markov / ソリン・マルコフ (3)(黒)(黒)(黒)
プレインズウォーカー — ソリン(Sorin)
[+2]:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。ソリン・マルコフはそれに2点のダメージを与え、あなたは2点のライフを得る。
[-3]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライフの総量は10点になる。
[-7]:プレイヤー1人を対象とする。あなたはそのプレイヤーの次のターンの間、そのプレイヤーをコントロールする。
4
>>運用が難しいPW。6マナが重いことが問題ではなく、安定しないことが問題。
>>-3能力を使うとカウンターは残り1。他のカードだけで10点削ることは難しい。
>>+2能力はクリーチャーを確実に倒せない。
>>-7能力でもプレイヤーを確実に倒せない。
>>どの能力も比較的状況依存が強いので、構築での採用は難しい。
>>+2を打ち続けてアドバンテージを稼いでく、砲台的な運用が正解か?
-----
Jace, Memory Adept
3UU
PW - Jace (M)
[+1]: カードを1枚引く。対象のプレイヤーはライブラリーの一番上にあるカードを墓地に置く。
[0]: 対象のプレイヤーはライブラリーの上にあるカードを10枚墓地に置く。
[-7]: 望む数のプレイヤーを対象とし、そのプレイヤーはカードを20枚引く。
4
>>個人的にはかなり評価の高いPW。
>>0能力、テキスト的にヤバい。ブロックもできないので、ギデオン以上のフィニッシャー能力を持っている。
>>こちらが先手、1ターン目の対戦相手のライブラリー残数
=60-7(初手)=52
>>こちらが先手、5ターン目の対戦相手のライブラリー残数
=60-7-4(ドロー)-10(ジェイス)=38
>>あとは他のカードとの兼ね合いだけ。
-----
Chandra, the Firebrand
3R
Planeswalker - Chandra
[+1]: 対象に1点ダメージ。
[-2]: このターンの、あなたの次のソーサリーかインスタントをコピー。
[-6]: 6つまでの対象を選び、それぞれに6点ずつ。
3
>>-6能力、必ずしもゲームを決めない。相手のリカバリーを許してしまう能力。
>>そのため、2つの能力が重要だが、+1がどうしても心許ない。
>>残念だがゲーム決定力に欠ける。
もうちょい待って。
Garruk, Primal Hunter 3GG
Planeswalker - Garruk
[+1]: 3/3の緑のビーストトークンを戦場に出す。
[-3:] あなたのコントロールするクリーチャーの最大のパワーの数だけドローする。
[-6]: 6/6の緑のワームトークンを、あなたのコントロールする土地の数だけ戦場に出す
3
>>+1能力、異常。緑にはマナクリーチャーがいる。
>>3、4ターン目のガラク。
>>増えるビースト、硬くなるガラクだけでゲームが決まる。
>>無理にワームを出さない方がいいことも多い。
-----
Gideon Jura / ギデオン・ジュラ (3)(白)(白)
プレインズウォーカー — ギデオン(Gideon)
[+2]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの次のターンの間、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーは可能ならギデオン・ジュラを攻撃する。
[-2]:タップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
[0]:ターン終了時まで、ギデオン・ジュラは6/6の人間(Human)・兵士(Soldier)クリーチャーになる。それはプレインズウォーカーでもある。このターン、彼に与えられるすべてのダメージを軽減する。
6
>>0能力によって、PW最高のゲーム決定力を持つPW。
>>召喚酔いが覚めれば破壊神と化す。
>>コントロールデッキ(特にWUコン)のフィニッシャーに。
>>白いデッキならば2枚までは入れて問題ない。
>>再録だが、カードパワー的には高値安定であるべきカード。
------
Sorin Markov / ソリン・マルコフ (3)(黒)(黒)(黒)
プレインズウォーカー — ソリン(Sorin)
[+2]:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。ソリン・マルコフはそれに2点のダメージを与え、あなたは2点のライフを得る。
[-3]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライフの総量は10点になる。
[-7]:プレイヤー1人を対象とする。あなたはそのプレイヤーの次のターンの間、そのプレイヤーをコントロールする。
4
>>運用が難しいPW。6マナが重いことが問題ではなく、安定しないことが問題。
>>-3能力を使うとカウンターは残り1。他のカードだけで10点削ることは難しい。
>>+2能力はクリーチャーを確実に倒せない。
>>-7能力でもプレイヤーを確実に倒せない。
>>どの能力も比較的状況依存が強いので、構築での採用は難しい。
>>+2を打ち続けてアドバンテージを稼いでく、砲台的な運用が正解か?
-----
Jace, Memory Adept
3UU
PW - Jace (M)
[+1]: カードを1枚引く。対象のプレイヤーはライブラリーの一番上にあるカードを墓地に置く。
[0]: 対象のプレイヤーはライブラリーの上にあるカードを10枚墓地に置く。
[-7]: 望む数のプレイヤーを対象とし、そのプレイヤーはカードを20枚引く。
4
>>個人的にはかなり評価の高いPW。
>>0能力、テキスト的にヤバい。ブロックもできないので、ギデオン以上のフィニッシャー能力を持っている。
>>こちらが先手、1ターン目の対戦相手のライブラリー残数
=60-7(初手)=52
>>こちらが先手、5ターン目の対戦相手のライブラリー残数
=60-7-4(ドロー)-10(ジェイス)=38
>>あとは他のカードとの兼ね合いだけ。
-----
Chandra, the Firebrand
3R
Planeswalker - Chandra
[+1]: 対象に1点ダメージ。
[-2]: このターンの、あなたの次のソーサリーかインスタントをコピー。
[-6]: 6つまでの対象を選び、それぞれに6点ずつ。
3
>>-6能力、必ずしもゲームを決めない。相手のリカバリーを許してしまう能力。
>>そのため、2つの能力が重要だが、+1がどうしても心許ない。
>>残念だがゲーム決定力に欠ける。
《先兵の精鋭/Elite Vanguard》
《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
《忘却の輪/Oblivion Ring》
《太陽のタイタン/Sun Titan》
《取り消し/Cancel》
《霜のタイタン/Frost Titan》
《マナ漏出/Mana Leak》
《否認/Negate》
《送還/Unsummon》
《魔性の教示者/Diabolic Tutor》
《困窮/Distress》
《破滅の刃/Doom Blade》
《墓所のタイタン/Grave Titan》
《精神腐敗/Mind Rot》
《ソリン・マルコフ/Sorin Markov》
《ゾンビの横行/Zombie Infestation》
《反逆の行動/Act of Treason》
《火の玉/Fireball》
《炎破のドラゴン/Flameblast Dragon》
《投げ飛ばし/Fling》
《ゴブリンの付け火屋/Goblin Arsonist》
《Goblin Grenade》
《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
《火葬/Incinerate》
《業火のタイタン/Inferno Titan》
《躁の蛮人/Manic Vandal》
《ショック/Shock》
《火山のドラゴン/Volcanic Dragon》
《酸のスライム/Acidic Slime》
《エルフの大ドルイド/Elvish Archdruid》
《ガラクの仲間/Garruk's Companion》
《濃霧/Fog》
《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
《寄せ餌/Lure》
《踏み荒らし/Overrun》
《垂直落下/Plummet》
《原始のタイタン/Primeval Titan》
《不屈の自然/Rampant Growth》
《栄華の儀式/Rites of Flourishing》
《聖なる狼/Sacred Wolf》
《天使の羽根/Angel's Feather》
《悪魔の角/Demon's Horn》
《ドラゴンの爪/Dragon's Claw》
《クラーケンの目/Kraken's Eye》
《ペンタバス/Pentavus》
《流転の護符/Quicksilver Amulet》
《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
《スランのゴーレム/Thran Golem》
《世界薙ぎの剣/Worldslayer》
《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
《氷河の城砦/Glacial Fortress》
《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
《忘却の輪/Oblivion Ring》
《太陽のタイタン/Sun Titan》
《取り消し/Cancel》
《霜のタイタン/Frost Titan》
《マナ漏出/Mana Leak》
《否認/Negate》
《送還/Unsummon》
《魔性の教示者/Diabolic Tutor》
《困窮/Distress》
《破滅の刃/Doom Blade》
《墓所のタイタン/Grave Titan》
《精神腐敗/Mind Rot》
《ソリン・マルコフ/Sorin Markov》
《ゾンビの横行/Zombie Infestation》
《反逆の行動/Act of Treason》
《火の玉/Fireball》
《炎破のドラゴン/Flameblast Dragon》
《投げ飛ばし/Fling》
《ゴブリンの付け火屋/Goblin Arsonist》
《Goblin Grenade》
《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
《火葬/Incinerate》
《業火のタイタン/Inferno Titan》
《躁の蛮人/Manic Vandal》
《ショック/Shock》
《火山のドラゴン/Volcanic Dragon》
《酸のスライム/Acidic Slime》
《エルフの大ドルイド/Elvish Archdruid》
《ガラクの仲間/Garruk's Companion》
《濃霧/Fog》
《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
《寄せ餌/Lure》
《踏み荒らし/Overrun》
《垂直落下/Plummet》
《原始のタイタン/Primeval Titan》
《不屈の自然/Rampant Growth》
《栄華の儀式/Rites of Flourishing》
《聖なる狼/Sacred Wolf》
《天使の羽根/Angel's Feather》
《悪魔の角/Demon's Horn》
《ドラゴンの爪/Dragon's Claw》
《クラーケンの目/Kraken's Eye》
《ペンタバス/Pentavus》
《流転の護符/Quicksilver Amulet》
《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
《スランのゴーレム/Thran Golem》
《世界薙ぎの剣/Worldslayer》
《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
《氷河の城砦/Glacial Fortress》
《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
Name: Angelic Destiny
Cost: 2{W}{W}
Type: Enchantment - Aura
Rules Text: Enchant creature
+4/+4、飛行、 先制、天使になる。
ついたクリーチャーが死ぬと、オーラを手札に。
Rarity: Mythic Rare
>>トークンビートが作れればかなり有効。
Name: Jace's Archivist
Cost: 1{U}{U}
Type: Creature - Vedalken Wizard
Pow/Tgh: 2/2
Rules Text: {U}, {T}: (意外な授かりものの効果)
Rarity: Rare
>>少し悠長だが、ジェイス3とならば?
Name: Phantasmal Image
Cost: 1{U}
Type: Creature - Illusion
Pow/Tgh: 0/0
Rules Text: クローン、だが呪文や能力の対象になるとサクる。
Rarity: Rare
>>2マナ、安い。
Name: Visions of Beyond
Cost: {U}
Type: Instant
Rules Text: Draw a card. いずれかの墓地にカードが20枚以上なら代わりに3枚引く。
Rarity: Rare
>>有効利用できるのか?
Name: Vengeful Pharaoh
Cost: 2{B}{B}{B}
Type: Creature - Zombie
Pow/Tgh: 5/4
Rules Text: Deathtouch
あなたか、あなたのPWに戦闘ダメージが与えられた場合、その攻撃クリーチャーを破壊し、これをライブラリートップへ。
Rarity: Rare
>>ライブラリートップ削りカードとコンボ組めるか?
Name: Chandra, the Firebrand
Cost: 3{R}
Type: Planeswalker - Chandra
Pow/Tgh: 3
+1: 対象に1点ダメージ。
-2: このターンの、あなたの次のソーサリーかインスタントをコピー。
-6: 6つまでの対象を選び、それぞれに6点ずつ。
Rarity: Mythic Rare
コスには敵わないが、十分な性能です。よく調整しました。
Skinshifter 1G
Creature - Human Shaman
G: 以下から1つ選ぶ。トランプル4/4のサイになる、飛行2/2の鳥になる、0/8の植物になる。ターンに1回しか起動できない。
Illus. Matt Stewart #195/249 1/1
>>高速ビートダウンを環境が許すかどうか。注目カード。
Name: Sundial of the Infinite
Cost: 2
Type: Artifact
Rules Text: {1}, {T}: End the turn. Activate this ability only during your turn.
Illus. Vincent Proce
Rarity: Rare
Set Number: #218/249
>>超コンボカード。もしくはだだっ子さんのカード。不利になるとターンを強制終了。
Name: Swiftfoot Boots
Cost: 2
Type: Artifact - Equipment
Rules Text: Equipped creature has hexproof(呪禁 = 一方通行) and haste.
Equip {1}
Rarity: Uncommon
>>装備コストが増えたが、すね当ては強い。
Name: Buried Ruin
Type: Land
Rules Text: {T}: Add {1} to your mana pool.
{2}, {T}, Sacrifice Buried Ruin: Return target artifact card from your graveyard to your hand.
Flavor Text: History has buried its treasures deep.
Rarity: Uncommon
Cost: 2{W}{W}
Type: Enchantment - Aura
Rules Text: Enchant creature
+4/+4、飛行、 先制、天使になる。
ついたクリーチャーが死ぬと、オーラを手札に。
Rarity: Mythic Rare
>>トークンビートが作れればかなり有効。
Name: Jace's Archivist
Cost: 1{U}{U}
Type: Creature - Vedalken Wizard
Pow/Tgh: 2/2
Rules Text: {U}, {T}: (意外な授かりものの効果)
Rarity: Rare
>>少し悠長だが、ジェイス3とならば?
Name: Phantasmal Image
Cost: 1{U}
Type: Creature - Illusion
Pow/Tgh: 0/0
Rules Text: クローン、だが呪文や能力の対象になるとサクる。
Rarity: Rare
>>2マナ、安い。
Name: Visions of Beyond
Cost: {U}
Type: Instant
Rules Text: Draw a card. いずれかの墓地にカードが20枚以上なら代わりに3枚引く。
Rarity: Rare
>>有効利用できるのか?
Name: Vengeful Pharaoh
Cost: 2{B}{B}{B}
Type: Creature - Zombie
Pow/Tgh: 5/4
Rules Text: Deathtouch
あなたか、あなたのPWに戦闘ダメージが与えられた場合、その攻撃クリーチャーを破壊し、これをライブラリートップへ。
Rarity: Rare
>>ライブラリートップ削りカードとコンボ組めるか?
Name: Chandra, the Firebrand
Cost: 3{R}
Type: Planeswalker - Chandra
Pow/Tgh: 3
+1: 対象に1点ダメージ。
-2: このターンの、あなたの次のソーサリーかインスタントをコピー。
-6: 6つまでの対象を選び、それぞれに6点ずつ。
Rarity: Mythic Rare
コスには敵わないが、十分な性能です。よく調整しました。
Skinshifter 1G
Creature - Human Shaman
G: 以下から1つ選ぶ。トランプル4/4のサイになる、飛行2/2の鳥になる、0/8の植物になる。ターンに1回しか起動できない。
Illus. Matt Stewart #195/249 1/1
>>高速ビートダウンを環境が許すかどうか。注目カード。
Name: Sundial of the Infinite
Cost: 2
Type: Artifact
Rules Text: {1}, {T}: End the turn. Activate this ability only during your turn.
Illus. Vincent Proce
Rarity: Rare
Set Number: #218/249
>>超コンボカード。もしくはだだっ子さんのカード。不利になるとターンを強制終了。
Name: Swiftfoot Boots
Cost: 2
Type: Artifact - Equipment
Rules Text: Equipped creature has hexproof(呪禁 = 一方通行) and haste.
Equip {1}
Rarity: Uncommon
>>装備コストが増えたが、すね当ては強い。
Name: Buried Ruin
Type: Land
Rules Text: {T}: Add {1} to your mana pool.
{2}, {T}, Sacrifice Buried Ruin: Return target artifact card from your graveyard to your hand.
Flavor Text: History has buried its treasures deep.
Rarity: Uncommon
カテゴリー