アーキエネミー
6/18発売。4種の構築デッキ(スキーム20+通常60枚)。
おそらく予約しないと買えないと思われる。
通常のデッキと、スキーム(Scheme)カードのスキームデッキをシャッフルして裏向きに置いてスタート。
アーキエネミー役 V.S. 通常プレイヤーのチーム
通常プレイヤーは双頭巨人戦みたいにターンを共有する。
アーキエネミーはライフ40、通常プレイヤーはライフ20でスタート。
アーキエネミー側からスタート。最初のドローあり。
メインフェイズ開始時にスキームデッキのトップを表向きにする。これをセットと呼ぶ。
このときそれまでのトップは裏向きでボトムへ送られる、この状態をアバンドンされたと呼ぶ。
スキームカードには2種類ある。
1.(通常の)スキームカ-ド
表向きになったときに一度だけ発動。
2.オンゴーイングスキーム(Ongoing Scheme)カード
表向きになってから常時有効な効果。(エンチャントに近い)
スキームカードは4つバレてる。全部で45種だとさ!!
All in Good Time
Scheme
セットしたときにもう1ターン
May Civilization Collapse
Scheme
セットしたとき対戦相手ひとりを選ぶ。そのプレイヤーはセルフ(自分自身)かアザー(他人)のどちらかを選ぶ。セルフを選んだ場合、そのプレイヤーはランドを2つ生けにえにささげる。アザーを選んだ場合、他の対戦相手すべてが土地を2つ生けいにえに捧げる。
My Undead Horde Awakens
Ongoing Scheme
あなたの終了ステップ開始時に対戦相手ひとりの墓地から対象のクリーチャーカードをあなたのコントロールで出してもよい。
6/18発売。4種の構築デッキ(スキーム20+通常60枚)。
おそらく予約しないと買えないと思われる。
通常のデッキと、スキーム(Scheme)カードのスキームデッキをシャッフルして裏向きに置いてスタート。
アーキエネミー役 V.S. 通常プレイヤーのチーム
通常プレイヤーは双頭巨人戦みたいにターンを共有する。
アーキエネミーはライフ40、通常プレイヤーはライフ20でスタート。
アーキエネミー側からスタート。最初のドローあり。
メインフェイズ開始時にスキームデッキのトップを表向きにする。これをセットと呼ぶ。
このときそれまでのトップは裏向きでボトムへ送られる、この状態をアバンドンされたと呼ぶ。
スキームカードには2種類ある。
1.(通常の)スキームカ-ド
表向きになったときに一度だけ発動。
2.オンゴーイングスキーム(Ongoing Scheme)カード
表向きになってから常時有効な効果。(エンチャントに近い)
スキームカードは4つバレてる。全部で45種だとさ!!
All in Good Time
Scheme
セットしたときにもう1ターン
May Civilization Collapse
Scheme
セットしたとき対戦相手ひとりを選ぶ。そのプレイヤーはセルフ(自分自身)かアザー(他人)のどちらかを選ぶ。セルフを選んだ場合、そのプレイヤーはランドを2つ生けにえにささげる。アザーを選んだ場合、他の対戦相手すべてが土地を2つ生けいにえに捧げる。
My Undead Horde Awakens
Ongoing Scheme
あなたの終了ステップ開始時に対戦相手ひとりの墓地から対象のクリーチャーカードをあなたのコントロールで出してもよい。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー