忍者ブログ
ひまとぐのぶろぐ
[482] [481] [480] [479] [478] [477] [476] [475] [474] [473] [472]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Miracle

Miracleはソーサリーとインスタントが持つ新しいキーワード能力。
あなたが、そのターンにドローした最初のカードがMiracle持ちだった場合、すぐにそれを公開することにより、Miracleコストでドローしたときに唱えることができる。それがソーサリーであれ、唱えるタイミングはドローしたときである。Miracleはあなたのターンである必要はない。Miracleカードにはかつてのフラッシュバック呪文の墓石アイコンのようにカードの上部にが特殊なデザインになっている。

---------------------------

Soulbond
Soulbondはクリーチャーをチームにする能力だ。
Soulbond持ちが戦場に出る場合に、あなたのコントロールする「ペア」状態でないクリーチャーとペアを組ませてもよい。
また、クリーチャーがあなたのコントロールで戦場に出る場合にペア状態でないSoulbond持ちクリーチャーをコントロールしている場合、新しく出るクリーチャーとペアを組ませてもよい。
ペア状態のクリーチャーたちは、あなたのコントロールを離れるか、戦場を離れるか、クリーチャーでなくなるまではペア状態である。ペアは必ず2体である。
ペア状態であることは、以上の他に特殊なルールはない(戦闘に関するルールなど変更はない)。
Soulbond持ちはペアのクリーチャーに何らかの恩恵を与える。例えば飛行持ちのSoulbondが、ペアにも飛行を与えるなど。

-----------------------------------
Undying/不死 は継続。

"Loners" (「独り者」的な意味)
例えば、あなたのアップキープ時に、あなたのコントロールする自身以外のクリーチャーを生け贄に捧げさせるクリーチャーなど、「独り」であることを好むカードがある。これはキーワード能力ではないが、このセットのテーマの一つである。

------------------------------------
"Flickering" 「ちらつき」
ブリンク能力もテーマの一つ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
コメント
[09/05 mako]
[05/10 mako]
[05/08 大王]
[05/07 mako]
[04/18 mako]
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) toglo All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]