Dungrove Elder 2G
Creature - Treefolk (R)
Hexproof(いわゆる「一方通行」のキーワード能力)
Dungrove Elderのパワーとタフネスはそれぞれあなたのコントロールする森の数に等しい
*/*
Gorehorn Minotaurs 2RR
Creature - Minotaur Warrior (C)
Bloodthirst(狂喜) 2
3/3
Chandra's Phoenix 1RR
Creatuer - Phoenix (R)
Flying
Haste
対戦相手があなたの子コントロールする赤のインスタント、ソーサリーもしくは赤のプレーンズウォーカーによりダメージが与えられるたびChandra's Phoenixをあなたの墓地からあなたの手札に戻す。
2/2
再録
Archon of Justice
Sorin Markov:
Flamebrast Dragon
Creature - Treefolk (R)
Hexproof(いわゆる「一方通行」のキーワード能力)
Dungrove Elderのパワーとタフネスはそれぞれあなたのコントロールする森の数に等しい
*/*
Gorehorn Minotaurs 2RR
Creature - Minotaur Warrior (C)
Bloodthirst(狂喜) 2
3/3
Chandra's Phoenix 1RR
Creatuer - Phoenix (R)
Flying
Haste
対戦相手があなたの子コントロールする赤のインスタント、ソーサリーもしくは赤のプレーンズウォーカーによりダメージが与えられるたびChandra's Phoenixをあなたの墓地からあなたの手札に戻す。
2/2
再録
Archon of Justice
Sorin Markov:
Flamebrast Dragon
Land (23)
4 《ピラニアの湿地/Piranha Marsh》
19 《沼/Swamp》
Creatures (7)
4 《大霊堂のスカージ/Vault Skirge》
3 《危険なマイア/Perilous Myr》
Others (30)
4 《血の長の昇天/Bloodchief Ascension》
4 《精神クランク/Mindcrank》
4 《ゲスの評決/Geth's Verdict》
3 《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess》
1 《外科的摘出/Surgical Extraction》
4 《魔性の教示者/Diabolic Tutor》
3 《蔑み/Despise》
3 《喉首狙い/Go for the Throat》
4 《恐ろしき天啓/Horrifying Revelation》
------
以下、キーカード解説
血の長の昇天
エンチャント, B (1)
各終了ステップの開始時に、このターンいずれかの対戦相手が2点以上のライフを失っている場合、あなたは血の長の昇天の上に探索カウンターを1個置いてもよい。 (ダメージによりライフは失われる。)
カードが1枚いずれかの領域からいずれかの対戦相手の墓地に置かれるたび、血の長の昇天の上に探索カウンターが3個以上置かれている場合、あなたは「そのプレイヤーは2点のライフを失う。」を選んでもよい。 そうした場合、あなたは2点のライフを得る。
------
精神クランク
アーティファクト, 2 (2)
いずれかの対戦相手がライフを失うたび、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上からその点数に等しい枚数のカードを自分の墓地に置く。
血の長の昇天[ZEN]は、「相手の墓地が増える → 相手のライフルーズ」
精神クランク[NPH]は、「相手のライフルーズ → 相手の墓地を増やす」
ということで無限コンボかつ、マナが安い。そしてカード価格も安い。
ここから古門守さんのセレクトが炸裂!!
-----
恐ろしき天啓
ソーサリー, B (1)
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨て、その後その自分のライブラリーの一番上のカードを自分の墓地に置く。
-----
ピラニアの湿地
土地,
ピラニアの湿地はタップ状態で戦場に出る。
ピラニアの湿地が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失う。
{T}:あなたのマナ・プールに{B}を加える。
-----
大霊堂のスカージ
アーティファクト クリーチャー — Imp, (1)(B/P)
飛行, 絆魂
1/1
-----
と、ここまで書いた時点で昇天の条件が2点ライフだったことに気付いて挫折。
スカージは違う…
素直に赤黒にすべきでした。
4 《ピラニアの湿地/Piranha Marsh》
19 《沼/Swamp》
Creatures (7)
4 《大霊堂のスカージ/Vault Skirge》
3 《危険なマイア/Perilous Myr》
Others (30)
4 《血の長の昇天/Bloodchief Ascension》
4 《精神クランク/Mindcrank》
4 《ゲスの評決/Geth's Verdict》
3 《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess》
1 《外科的摘出/Surgical Extraction》
4 《魔性の教示者/Diabolic Tutor》
3 《蔑み/Despise》
3 《喉首狙い/Go for the Throat》
4 《恐ろしき天啓/Horrifying Revelation》
------
以下、キーカード解説
血の長の昇天
エンチャント, B (1)
各終了ステップの開始時に、このターンいずれかの対戦相手が2点以上のライフを失っている場合、あなたは血の長の昇天の上に探索カウンターを1個置いてもよい。 (ダメージによりライフは失われる。)
カードが1枚いずれかの領域からいずれかの対戦相手の墓地に置かれるたび、血の長の昇天の上に探索カウンターが3個以上置かれている場合、あなたは「そのプレイヤーは2点のライフを失う。」を選んでもよい。 そうした場合、あなたは2点のライフを得る。
------
精神クランク
アーティファクト, 2 (2)
いずれかの対戦相手がライフを失うたび、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上からその点数に等しい枚数のカードを自分の墓地に置く。
血の長の昇天[ZEN]は、「相手の墓地が増える → 相手のライフルーズ」
精神クランク[NPH]は、「相手のライフルーズ → 相手の墓地を増やす」
ということで無限コンボかつ、マナが安い。そしてカード価格も安い。
ここから古門守さんのセレクトが炸裂!!
-----
恐ろしき天啓
ソーサリー, B (1)
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨て、その後その自分のライブラリーの一番上のカードを自分の墓地に置く。
-----
ピラニアの湿地
土地,
ピラニアの湿地はタップ状態で戦場に出る。
ピラニアの湿地が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失う。
{T}:あなたのマナ・プールに{B}を加える。
-----
大霊堂のスカージ
アーティファクト クリーチャー — Imp, (1)(B/P)
飛行, 絆魂
1/1
-----
と、ここまで書いた時点で昇天の条件が2点ライフだったことに気付いて挫折。
スカージは違う…
素直に赤黒にすべきでした。
今回のリークについてWizardsから公式見解が発表されました。
Wizardsから事前に極秘データをもらっていたライターAが、
独断で知人Bにデータを渡そうとしたところ
それが"いつの間にか"ネットで広まっていたとのこと。
A、Bともに罰則をくらった(一定期間認定トーナメントに出られない)
Aは「Bに渡そうとしたこと」も含めて完全に謝罪している。
これはAの証言で、Bはそのデータを開けなかったという話。
www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/news/042811a
証言通りなら、可哀そうな気もするが
うーん、難しいとこだね。
リークは最近Wizardsも諦めたのか、むしろ公式で出すようになってきたし。
リークはちょろちょろの方がいいんだろうな。
うむむ。
Wizardsから事前に極秘データをもらっていたライターAが、
独断で知人Bにデータを渡そうとしたところ
それが"いつの間にか"ネットで広まっていたとのこと。
A、Bともに罰則をくらった(一定期間認定トーナメントに出られない)
Aは「Bに渡そうとしたこと」も含めて完全に謝罪している。
これはAの証言で、Bはそのデータを開けなかったという話。
www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/news/042811a
証言通りなら、可哀そうな気もするが
うーん、難しいとこだね。
リークは最近Wizardsも諦めたのか、むしろ公式で出すようになってきたし。
リークはちょろちょろの方がいいんだろうな。
うむむ。
---白---
Marrow Shards {PW}
Instant (U)
攻撃クリーチャーに1点のダメージを与える。
ゴブナイト(ゴブリン+メムナイト)デッキ用のサイドボードに。
ライフで払えば、大軍も怖くないけど結局ライフを払ってしまうのがミソ。
Shattered Angel 3WW
Creature - Angel (U)
Flying
土地が対戦相手のコントロールの下に出る場合、あなたは3点のライフを得る。
3/3
EDHでは侮れない天使。
Porcelain Legionnaire 2{PW}
Artifact Creature - Soldier (C)
First strike
3/1
ライフで払うと序盤の放っておけない破壊力に。番狼も喰えるハイスペック。
Puresteel Paladin WW
Creature - Human Knight (R)
装備品があなたのコントロールの下に戦場に出た場合、あなたはカードを1枚引く。
Metalcraft - あなたのコントロールする装備品は装備コストが0になる。
2/2
確かに書いてあることは強いが、その強い状況が実現できるだろうか?
石鍛冶→装備品、の次のカードのため、達成すべき条件が厳しい。
装備品を多く採用するのも難しいので、このカードは使いにくいのでは。
---青---
Mental Misstep U
Instant (U)
対象のコストが1の呪文を打ち消す。
エターナルぅ
Viral Drake 3U
Creature - Drake (U)
Flying
Infect
3U: Proliferate.
1/4
難しいが、コンボ用に。タップ不要の無限増殖。
---黒---
Despise B
Sorcery (U)
対象の対戦相手は手札を公開する。あなたはそのなかから1枚、クリーチャーカードかプレインズウォーカーカードを選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。
懐かしい。ムラハチこと、村八分の再来ですよ。
現代の村八分、というとなにか社会的な話に聞こえますね。
"despise"は軽蔑するという意味ですが、翻訳テンプレートでは"scorn-"に"軽蔑""嘲笑"をあてている。
どう訳すのか。
まんま軽蔑だろうなぁ。
Dismember 1{PB}{PB}
Instant (U)
Target creature gets -5/-5 until end of turn.
最近の黒単体除去の強さと粒揃いっぷりがハンパじゃない。
何体除去する気なのか。
Geth's Verdict BB
Instant (C)
Target player sacrifices a creature and loses 1 life.
さらに小さいスモールポックス。
しかも速い。
Life's Finale 4BB
Sorcery (R)
すべてのクリーチャーを破壊し、対象の対戦相手のライブラリーから3枚までのクリーチャーカードを探し、墓地に置く。そのプレイヤーはライブラリーをシャッフルする。
Grim Affliction 2B
Instant (C)
Put a -1/-1 counter on target creature, then proliferate.
スキの少ない増殖+単体除去。
Phyrexian Obliterator BBBB
Creature - Horror (M)
Trample
Whenever a source deals damage to Phyrexian Obliterator, that source's controller sacrifices that many permanents.
5/5
オニエヴァ。
Surgical Extraction {PB}
Instant (R)
いずれかの墓地にある基本土地でないカード1枚を対象とし、それをゲームから取り除く。 それのコントローラーの墓地と手札とライブラリーから、そのカードと同じ名前を持つカードをすべて探し、それらをゲームから取り除く。 その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。
split secondでない根絶。高値安定。2.5k→2k→ローテーション後は1.3kぐらいか?
---赤---
Volt Charge 2R
Instant (C)
対象のプレイヤーかクリーチャーに3点のダメージを与える。増殖。
使い勝手のいい火力だが、稲妻には敵わない。
ただ、増殖というキーワード能力がバカ強いので、なんとかなるか?
Urabrask the Hidden 3RR
Legendary Creature - Praetor (M)
Creatures you control have haste.
Creatures your opponents control enter the battlefield tapped.
4/4
個人的には好きなカードですばい。
---緑---
Beast Within 2G
Instant (U)
Destroy target permanent. Its controller puts a 3/3 green Beast creature token onto the battlefield.
名誉回復+猿術な、万能カード。強すぎる。獣術?
Beast Within「ビーストが中に」
和訳が楽しみだ。
箱の中身はなんじゃろな?
「中にいたのは ゾウだったー オレが開けていたのにー」 的な。
中の人などいない。3/3だ!!
myトップアンコ(=俺が欲しい)
Fresh Meat 3G
Instant (R)
このターンに戦場から墓地に置かれたクリーチャーカードの数だけ3/3の緑のビーストトークンを戦場に出す。
防御的なのが残念。
Melira, Sylvok Outcast 1G
Legendary Creature - Human Scout (R)
あなたは毒カウンターを得ない。
あなたのコントロールするクリーチャーは-1/-1を置けない。
あなたの対戦相手のコントロールするクリーチャーは感染を失なう。
2/2
ベタメタ。
そんなベタな!!!
Mutagenic Growth {PG}
Instant (C)
Target creature gets +2/+2 until end of turn.
不意撃ち。
Phyrexian Swarmlord 4GG
Creature - Insect Horror (R)
Infect
あなたのアップキープの開始時に、あなたの対戦相手すべての持つ毒カウンターにつき1体の緑の1/1の感染を持った昆虫トークンを戦場に出す
4/4
殴られたらほぼ負けか?
---マルチ---
Jor Kadeen, the Prevailer 3WR
Legendary Creature - Human Warrior (R)
First strike
Metalcraft - Creatrues you control get +3/+0 as long as you control three or more artifacts.
5/4
---アーティファクト---
Batterskull 5
Artifact - Equipment (M)
Living weapon
Equipped creature gets +4/+4 and has vigilance and lifelink.
3: Return Batterskull to its owner's hand.
Equip 5
初動1.7k→0.7kと見た。
Caged Sun 6
Artifact (R)
As Caged Sun enters the battlefield, choose a color.
Creatures you control of the chosen color get +1/+1.
Whenever a land's ability adds one or more mana of the chosen color to your mana pool, add one additional mana of that color to your mana pool.
ミラーリの目覚め。
Darksteel Relic 0
Artifact (U)
Darksteel Relic is indestructible.
ノーコメント。
Hex Parasite 1
Artifact Creature - Insect (R)
X{PB}: Remove up to X coutners from target permanent. For each counter removed this way, Hex Parasite gets +1/+0 until end of turn.
1/1
再利用できるPW対策になるが、起動が重いのでは。
Lashwrithe 4
Artifact - Equipment (R)
Living weapon
Equipped creature gets +1/+1 for each Swamp you control.
Equip {PB}{PB}
黒単の時代がついに?
ソリンの時代もついに?
Sword of War and Peace 3
Artifact - Equipment (M)
Equipped creature gets +2/+2 and has protection from red and from white.
Whenever equipped creature deals combat damage to a player, Sword of War and Peace deals damage to that player equal to the number of cards in his or her hand and you gain 1 life for each card in your hand.
Equip 2.
シンプルに前のめりな剣が締めでした。
Torpor Orb 2
Artifact (R)
クリーチャーが戦場に出ることでは能力は誘発されない。
---土地---
Phyrexia's Core
Land (U)
T: Add 1 to your mana pool.
1,T , Sacrifice an artifact: You gain 1 life.
ランドはこれだけ???
Marrow Shards {PW}
Instant (U)
攻撃クリーチャーに1点のダメージを与える。
ゴブナイト(ゴブリン+メムナイト)デッキ用のサイドボードに。
ライフで払えば、大軍も怖くないけど結局ライフを払ってしまうのがミソ。
Shattered Angel 3WW
Creature - Angel (U)
Flying
土地が対戦相手のコントロールの下に出る場合、あなたは3点のライフを得る。
3/3
EDHでは侮れない天使。
Porcelain Legionnaire 2{PW}
Artifact Creature - Soldier (C)
First strike
3/1
ライフで払うと序盤の放っておけない破壊力に。番狼も喰えるハイスペック。
Puresteel Paladin WW
Creature - Human Knight (R)
装備品があなたのコントロールの下に戦場に出た場合、あなたはカードを1枚引く。
Metalcraft - あなたのコントロールする装備品は装備コストが0になる。
2/2
確かに書いてあることは強いが、その強い状況が実現できるだろうか?
石鍛冶→装備品、の次のカードのため、達成すべき条件が厳しい。
装備品を多く採用するのも難しいので、このカードは使いにくいのでは。
---青---
Mental Misstep U
Instant (U)
対象のコストが1の呪文を打ち消す。
エターナルぅ
Viral Drake 3U
Creature - Drake (U)
Flying
Infect
3U: Proliferate.
1/4
難しいが、コンボ用に。タップ不要の無限増殖。
---黒---
Despise B
Sorcery (U)
対象の対戦相手は手札を公開する。あなたはそのなかから1枚、クリーチャーカードかプレインズウォーカーカードを選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。
懐かしい。ムラハチこと、村八分の再来ですよ。
現代の村八分、というとなにか社会的な話に聞こえますね。
"despise"は軽蔑するという意味ですが、翻訳テンプレートでは"scorn-"に"軽蔑""嘲笑"をあてている。
どう訳すのか。
まんま軽蔑だろうなぁ。
Dismember 1{PB}{PB}
Instant (U)
Target creature gets -5/-5 until end of turn.
最近の黒単体除去の強さと粒揃いっぷりがハンパじゃない。
何体除去する気なのか。
Geth's Verdict BB
Instant (C)
Target player sacrifices a creature and loses 1 life.
さらに小さいスモールポックス。
しかも速い。
Life's Finale 4BB
Sorcery (R)
すべてのクリーチャーを破壊し、対象の対戦相手のライブラリーから3枚までのクリーチャーカードを探し、墓地に置く。そのプレイヤーはライブラリーをシャッフルする。
Grim Affliction 2B
Instant (C)
Put a -1/-1 counter on target creature, then proliferate.
スキの少ない増殖+単体除去。
Phyrexian Obliterator BBBB
Creature - Horror (M)
Trample
Whenever a source deals damage to Phyrexian Obliterator, that source's controller sacrifices that many permanents.
5/5
オニエヴァ。
Surgical Extraction {PB}
Instant (R)
いずれかの墓地にある基本土地でないカード1枚を対象とし、それをゲームから取り除く。 それのコントローラーの墓地と手札とライブラリーから、そのカードと同じ名前を持つカードをすべて探し、それらをゲームから取り除く。 その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。
split secondでない根絶。高値安定。2.5k→2k→ローテーション後は1.3kぐらいか?
---赤---
Volt Charge 2R
Instant (C)
対象のプレイヤーかクリーチャーに3点のダメージを与える。増殖。
使い勝手のいい火力だが、稲妻には敵わない。
ただ、増殖というキーワード能力がバカ強いので、なんとかなるか?
Urabrask the Hidden 3RR
Legendary Creature - Praetor (M)
Creatures you control have haste.
Creatures your opponents control enter the battlefield tapped.
4/4
個人的には好きなカードですばい。
---緑---
Beast Within 2G
Instant (U)
Destroy target permanent. Its controller puts a 3/3 green Beast creature token onto the battlefield.
名誉回復+猿術な、万能カード。強すぎる。獣術?
Beast Within「ビーストが中に」
和訳が楽しみだ。
箱の中身はなんじゃろな?
「中にいたのは ゾウだったー オレが開けていたのにー」 的な。
中の人などいない。3/3だ!!
myトップアンコ(=俺が欲しい)
Fresh Meat 3G
Instant (R)
このターンに戦場から墓地に置かれたクリーチャーカードの数だけ3/3の緑のビーストトークンを戦場に出す。
防御的なのが残念。
Melira, Sylvok Outcast 1G
Legendary Creature - Human Scout (R)
あなたは毒カウンターを得ない。
あなたのコントロールするクリーチャーは-1/-1を置けない。
あなたの対戦相手のコントロールするクリーチャーは感染を失なう。
2/2
ベタメタ。
そんなベタな!!!
Mutagenic Growth {PG}
Instant (C)
Target creature gets +2/+2 until end of turn.
不意撃ち。
Phyrexian Swarmlord 4GG
Creature - Insect Horror (R)
Infect
あなたのアップキープの開始時に、あなたの対戦相手すべての持つ毒カウンターにつき1体の緑の1/1の感染を持った昆虫トークンを戦場に出す
4/4
殴られたらほぼ負けか?
---マルチ---
Jor Kadeen, the Prevailer 3WR
Legendary Creature - Human Warrior (R)
First strike
Metalcraft - Creatrues you control get +3/+0 as long as you control three or more artifacts.
5/4
---アーティファクト---
Batterskull 5
Artifact - Equipment (M)
Living weapon
Equipped creature gets +4/+4 and has vigilance and lifelink.
3: Return Batterskull to its owner's hand.
Equip 5
初動1.7k→0.7kと見た。
Caged Sun 6
Artifact (R)
As Caged Sun enters the battlefield, choose a color.
Creatures you control of the chosen color get +1/+1.
Whenever a land's ability adds one or more mana of the chosen color to your mana pool, add one additional mana of that color to your mana pool.
ミラーリの目覚め。
Darksteel Relic 0
Artifact (U)
Darksteel Relic is indestructible.
ノーコメント。
Hex Parasite 1
Artifact Creature - Insect (R)
X{PB}: Remove up to X coutners from target permanent. For each counter removed this way, Hex Parasite gets +1/+0 until end of turn.
1/1
再利用できるPW対策になるが、起動が重いのでは。
Lashwrithe 4
Artifact - Equipment (R)
Living weapon
Equipped creature gets +1/+1 for each Swamp you control.
Equip {PB}{PB}
黒単の時代がついに?
ソリンの時代もついに?
Sword of War and Peace 3
Artifact - Equipment (M)
Equipped creature gets +2/+2 and has protection from red and from white.
Whenever equipped creature deals combat damage to a player, Sword of War and Peace deals damage to that player equal to the number of cards in his or her hand and you gain 1 life for each card in your hand.
Equip 2.
シンプルに前のめりな剣が締めでした。
Torpor Orb 2
Artifact (R)
クリーチャーが戦場に出ることでは能力は誘発されない。
---土地---
Phyrexia's Core
Land (U)
T: Add 1 to your mana pool.
1,T , Sacrifice an artifact: You gain 1 life.
ランドはこれだけ???
カテゴリー