忍者ブログ
ひまとぐのぶろぐ
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

makoさんリクエストということで。
いいレシピ見つからなかったが、こんな動き。

Creature (30)
4x 《アジャニの群れ仲間/Ajani's Pridemate》
4x 《刃砦の英雄/Hero of Bladehold》
4x 《レオニンの遺物囲い/Leonin Relic-Warder》
2x 《溶鉄鋼のドラゴン/Moltensteel Dragon》
4x 《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
4x 《セラの高位僧/Serra Ascendant》
4x 《魂の従者/Soul's Attendant》
4x 《縫合の僧侶/Suture Priest》

Land (23)
4x 《カビーラの交差路/Kabira Crossroads》
19x 《平地/Plains》

Enchantment (3)
3x 《未達への旅/Journey to Nowhere》
Planeswalker (2)
2x 《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》

Instant (2)
2x 《精霊への挑戦/Brave the Elements》
PR
salvationより
特殊地形は7枚。
予想では、デュアル系5枚+変幻地+レア

現時点でコレクターナンバー等の情報から
M11にあったものの中でM12に収録されないもの一覧。

White
《黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane》
《アジャニのマントラ/Ajani's Mantra》
《アジャニの群れ仲間/Ajani's Pridemate》
《鎧をまとった上昇/Armored Ascension》
《破門/Excommunicate》
《宮殿の護衛/Palace Guard》
《セラの高位僧/Serra Ascendant》
《沈黙/Silence》
Silvercoat lion
《真面目な捧げ物/Solemn Offering》
《戦隊の鷹/Squadron Hawk》

Blue
《占いフクロウ/Augury Owl》
《蒼穹のドレイク/Azure Drake》
《思い起こし/Call to Mind》
《縮退/Diminish》
《予感/Foresee》
《ジェイスの創意/Jace's Ingenuity》
《マーフォークの君主/Merfolk Sovereign》
《マーフォークのスパイ/Merfolk Spy》
《定業/Preordain》

Black
《血の税収/Blood Tithe》
《堕落/Corrupt》
《消えないこだま/Haunting Echoes》
《虚空の力線/Leyline of the Void》
《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess》
《リリアナの愛撫/Liliana's Caress》
《リリアナの死霊/Liliana's Specter》
《聖句札の死者/Phylactery Lich》
《泥沼病/Quag Sickness》
《凄腕の暗殺者/Royal Assassin》
《臓物の予見者/Viscera Seer》

Red
《チャンドラの吐火/Chandra's Spitfire》
《サイクロプスの剣闘士/Cyclops Gladiator》
《ゴブリン/Goblin》 Ballon Brigade
《破砕/Demolish》
《破壊的な力/Destructive Force》
《大地の召使い/Earth Servant》
《燃えさし運び/Ember Hauler》
《火の召使い/Fire Servant》
《処罰の力線/Leyline of Punishment》
《稲妻/Lightning Bolt》
《雷の一撃/Thunder Strike》

Green
《ガラクの群れ率い/Garruk's Packleader》
《巨大化/Giant Growth》
《圧倒する暴走/Overwhelming Stampede》
《森のレインジャー/Sylvan Ranger》
《蔦の壁/Wall of Vines》
《ヤヴィマヤのワーム/Yavimaya Wurm》

Artifacts
Crystall Ball
《巨大戦車/Juggernaut》
《凶運の彫像/Jinxed Idol》
ちょっとまだ裏取ってないんだがおそらく本物だと思う。
後で確認次第この文消します。

Jace, Memory Adept
3UU
PW - Jace (M)
Loyalty - 4
+1 - Draw a card. Target player puts the top card of his or her library into his or her graveyard.
0 - Target player puts the top ten cards of his or her library into his or her graveyard.
-7 - Any number of target players each draw twenty cards.

Jace, Memory Adept記憶の達人 ジェイス
3UU
PW - Jace (M)
忠誠度 - 4
+1: カードを1枚引く。対象のプレイヤーはライブラリーの一番上にあるカードを墓地に置く。
0: 対象のプレイヤーはライブラリーの上にあるカードを10枚墓地に置く。
-7: 望む数のプレイヤーを対象とし、そのプレイヤーはカードを20枚引
ジェイス、石鍛冶の狂った二枚が7/1から禁止です。
いろいろ批判は出るでしょうが、冷静かつ妥当な判断を俺は評価します。

以下、公式のオレサマ訳。
大分意訳です。

----------
なぜ2枚は禁止になったのかby Aaron Forsythe(アーロン フォーサイス)

スタンダードメタゲームは停滞し、変な具合だった。ジェイスが勝つデッキに占める割合が無視できないレベルに逹し、石鍛冶もそれに近いレベルだった。グランプリシンガポールの2日目、88%のデッキがジェイスを2枚以上いれて、70%のデッキが石鍛冶を入れていた。等々

これまでにここまでの高確率でのデッキへの採用は例がなく、2枚が単純に強すぎるというのに気付いたころにはレガシーを含めてもそんな状態だった。(ヴィンテージにすらジェイスは入っていた。)

禁止はない方がいいという意見も多い。私もそう思う。
だがこの2枚のデッキには、真っ当なMTGのマッチをしようとしていたのに、結果は、怒涛のカードアドバンテージとチューター(※石鍛冶のことだろう)で負けているのだ。アカデミー、天才のひらめき、などなどのスタンダードで禁止されたデッキと対戦したときと同じような感覚だ。これは不運であって、不満の漏れるマッチだ。

我々の目的はプレイヤーが楽しむころで、それにかなうならば上記の独占的な数字を見ても早急な対策はとらない。

だがプレイヤーから無視できないほどの不満があがってきている。このゲームを皆がやりたくないと言わないように、修正すべきだ。

(※中略)

ユーザーの為にも早急な禁止はしない。皆、多くの金と時間をデッキにかけているから。だが今回は、スタンダード以外のフォーマットで二枚を使えることもあるし、厳しすぎることはないと思う。

もう二枚は構築で十分に仕事をした。それにもうすぐ落ちる。ある意味で落ちる時期を早めるのは、批判もあるだろうが多くの人には喜んでもらえると思う。
PT名古屋SOMブロック構築より
出産の殻を使ったデッキ。
このデッキのヤバさは、ビッグイベントなのにもかかわらず
最高級とはけして言えないカードセレクションだ。
構築レベルに見えないカードばかり。
(勿論弱いカードは入ってないが)

コメントを付けたカードを見てほしい。
なぜこんなカードを探してきたのか。凄い。
Main Deck
60 cards
5 《森/Forest》
4 《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
15 《島/Island》
2 《ファイレクシアの核/Phyrexia's Core》
26 lands

1 《納墓の総督/Entomber Exarch》
*2BB、2/2。グレイブディガーもしくは1枚捨てがCIPで付く。
4 《大建築家/Grand Architect》
3 《カルドーサの鍛冶場主/Kuldotha Forgemaster》
*5マナ3/5.アーティファクト3つサクって、ティンカー。
1 《マイアの戦闘球/Myr Battlesphere》
*7マナ、除去体制なし、回避能力なし、ただしトークン付き
3 《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
4 《銀のマイア/Silver Myr》
4 《呪文滑り/Spellskite》
4 《宝物の魔道士/Treasure Mage》
2 《ヴィダルケンのセルターチ/Vedalken Certarch》
1 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》

27 creatures
4 《出産の殻/Birthing Pod》
1 《伝染病エンジン/Contagion Engine》
1 《精神隷属器/Mindslaver》
1 《イシュ・サーの背骨/Spine of Ish Sah》
*7マナヴィンディケート。再利用可。
7 other spells

Sideboard
1 《四肢切断/Dismember》
1 《分散/Disperse》
1 《グレムリン地雷/Gremlin Mine》
4 《骨髄の破片/Marrow Shards》
4 《ニューロックの猛士/Neurok Commando》
*3マナ2/1シュラウド。通るとドロー。
4 《冷静な反論/Stoic Rebuttal》
*キャンセル。メタルクラフトで対抗呪文のコストに。
15 sideboard cards
確定情報
・ギデオンは新イラストなし
・ブースター画像にて新イラスト版チャンドラ、ガラク

-----
ここからワクワクタイム♪

鮮明じゃない日本語版画像から、

・緑PWのカード名が「野~」じゃなさそう。
・赤PWは「チ~」ではないかも
・青PWは「ジ~」でも「精~」でもなさそう


さぁ、ワクワクするがよい。
とりあえず5タイタンのうち赤タイタンは確定。イラスト同じ。

既にバレてるカードのコレクターNo.(アルファベット順なので)から、稲妻アウトだろう。ショックは確定。PW対策が減った。

-----
SOMブロック構築では鍛えられた鋼デッキが強いみたいだ。ZENが落ちたら感染がトップメタになり感染系と青黒テゼの価格高騰なんておもしろ展開を期待してたのに。
SOM,MBS,NPHを2パックずつ。

《地層の鎌/Strata Scythe》[SOM]
《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》[SOM]
《マイアの溶接工/Myr Welder》[MBS]
《骨溜め/Bonehoard》[MBS]
《魂の導管/Soul Conduit》[NPH]
《ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator》[NPH]
引きがいい。

通常の構築でも強いティレルとEVA。
更に、EDHで馬鹿みたいな強さの地層の鎌、骨溜め、マイアの溶接工。

ちなみにEVAはお安くトレードしますぜ。


-----
地層の鎌
アーティファクト ― - 装備品, 3 (3)
刻印 ― 地層の鎌が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから土地カードを1枚探し、それを追放し、その後あなたのライブラリーを切り直す。
装備しているクリーチャーは、その追放されているカードと同じ名前を持つ戦場に出ている土地1つにつき+1/+1の修整を受ける。
装備 {3}

装備品版ブランチウッドアーマー。
単色EDHでは強すぎるぐらい。

-----
骨溜め
アーティファクト ― - 装備品, 4 (4)
生体武器 (この装備品が戦場に出たとき、黒の0/0の細菌・クリーチャー・トークンを1体戦場に出し、その後これをそれにつける。)
装備しているクリーチャーは+X/+Xの修整を受ける。Xはすべての墓地にあるクリーチャー・カードの総数に等しい。
装備 {2}

生体武器版 死を食うもの。
EDHでは装備コストが安いこともあって付け替え戦術が凶悪。

-----
マイアの溶接工
アーティファクト・クリーチャー ― - マイア 1/4, 3 (3)
刻印 ― {T}:いずれかの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とし、それを追放する。
マイアの溶接工は、それにより追放されたすべてのカードの起動型能力を持つ。

彫り込み鋼的なカード。
タフネス寄りなのも良し。
CMD
EDHの構築済デッキ
6/17金 発売
各$30
5デッキ
対抗色三色デッキ
日本語版もあり

5デッキ総合で三百数十種のカードが入る(ということはランド以外だとかぶりが少ない?)

各デッキには
新カードとして
・対抗三色のレジェンド一枚
・対抗二色のレジェンドも入る?

さらに旧カードからは
・対抗三色の次元の混乱のエルダードラゴン一枚
・全てのデッキに一枚ずつイカリングが!!!!!!!!!
Name: Gideon's Avenger
Cost: 1WW
Type: Creature - Human Soldier
Pow/Tgh: 2/2
Rules Text: Whenever a Creature an Opponent controls becomes tapped, put a +1/+1 counter on Gideon's Avenger.
Rarity: Rare

Name: Gideon's Lawkeeper
Cost: W
Type: Creature - Human Soldier
Pow/Tgh: 1/1
Rules Text: {W}, {T}: Tap target creature.
Rarity: Common

Name: Phantasmal Bear
Cost: U
Type: Creature - Bear Illusion
Pow/Tgh: 2/2
Rules Text: When Phantasmal Bear becomes the target of a spell or ability, sacrifice it.
Rarity: Common


Name: Bloodrage Vampire
Cost: 2B
Type: Creature - Vampire
Pow/Tgh: 3/1
Rules Text: Bloodthirst 1
Rarity: Common
Set Number: #83/249


Name: Duskhunter Bat
Cost: 1B
Type: Creature - Bat
Pow/Tgh: 1/1
Rules Text: Bloodthirst 1
Flying
Rarity: Common



Name: Tormented Soul
Cost: B
Type: Creature - Spirit
Pow/Tgh: 1/1
Rules Text: Tormented Soul can't block and is unblockable.
Rarity: Common
Set Number: #112/249


Name: Vampire Outcasts
Cost: 2BB
Type: Creature - Vampire
Pow/Tgh: 2/2
Rules Text: Bloodthirst 2
Lifelink
Illus. Clint Langley
Rarity: Uncommon
Set Number: #113/249


Name: Furyborn Hellkite
Cost: 4RRR
Type: Creature - Dragon
Pow/Tgh: 6/6
Rules Text: Bloodthirst 6
Flying
Rarity: Mythic Rare


Name: Gorehorn Minotaurs
Cost: 2RR
Type: Creature - Minotaur Warrior
Pow/Tgh: 3/3
Rules Text: Bloodthirst 2
Rarity: Common



コメント
[09/05 mako]
[05/10 mako]
[05/08 大王]
[05/07 mako]
[04/18 mako]
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) toglo All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]