モダンマスターズ関連の画像で真鍮の都らしき新イラスト。ネット上にはタルモとほぼ同時期にあったんだけどイラスト部分のみだったのです。現状も同じ。
4-5色コントロールならモダンで強いですぜ。タルモ、死儀礼を肥やさないしアンタップインという高性能。
M14のスリヴァーは確定。自軍のみ能力共有になりそう。
sliverはもとは"長く細く切る"という一般英単語。固有名詞ではない。
旧スリヴァーにあった頭部や隻腕がそんな感じでした。今回の人型スリヴァーにもよく見ると旧スリヴァーみたいなパーツが。
以下俺の考える最近のカッコ良すぎるwizards。
全色に渡ってシナジーのあるリミテッド向け能力→ 自軍共有→ 初見プレイヤー向けにキーワード能力や色能力の導入にもなる→ これ自軍のみ共有のスリヴァーだ→ イラストコンセプトの拡大のためにもエイリアンデザインの縛りは取っ払おう。ってとこかな。
タイムブロック以降のwizardsのデザインパゥワーにベタ惚れです。
未確定情報で宜しければ、こんなものもあります。
カロニアのビースト GG
M14
アンコモン
3/3バニラ
4-5色コントロールならモダンで強いですぜ。タルモ、死儀礼を肥やさないしアンタップインという高性能。
M14のスリヴァーは確定。自軍のみ能力共有になりそう。
sliverはもとは"長く細く切る"という一般英単語。固有名詞ではない。
旧スリヴァーにあった頭部や隻腕がそんな感じでした。今回の人型スリヴァーにもよく見ると旧スリヴァーみたいなパーツが。
以下俺の考える最近のカッコ良すぎるwizards。
全色に渡ってシナジーのあるリミテッド向け能力→ 自軍共有→ 初見プレイヤー向けにキーワード能力や色能力の導入にもなる→ これ自軍のみ共有のスリヴァーだ→ イラストコンセプトの拡大のためにもエイリアンデザインの縛りは取っ払おう。ってとこかな。
タイムブロック以降のwizardsのデザインパゥワーにベタ惚れです。
未確定情報で宜しければ、こんなものもあります。
カロニアのビースト GG
M14
アンコモン
3/3バニラ
Renounce the Guilds
1w
Instant
すべてのプレーヤーは多色のパーマネントを1つ生け贄に捧げる
Rare
トラフト対策にはなるだろうけど。汎用性の低さがきつい。
-------------------------
Hidden Strings
1u
Sorcery
あなたは対象のパーマンネントをタップもしくはアンタップしてもよい、その後他の対象のパーマネントをタップもしくはアンタップしてもよい
Cipher
Common
Cipherなしでも評価できるレベル。Encode後は通ってからタップという形になるので苦しいが、二つアンタップできるのは強い。アンタップをメインに。
------------------------
Atherling
4uu
Creature - Shapeshifter
4/5
{u}: Atherlingを戦場から追放し、次の終了ステップにそのオーナーのコントロールの下で戦場に戻す
{u}: Atherlingはこのターン、ブロックされない
{1}: Atherlingは+1/-1の修正を受ける
{1}: Atherlingは-1/+1の修正を受ける
Rare
出るまでが問題。6マナがきつい。マナさえ豊富なら打点だけは高いけど。
------------------------
Uncovered Clues
2U
Sorcery
あなたのライブラリーの上から4枚のカードを見る。あなたはそのうち計2枚までのインスタントかソーサリーもしくはその両方を公開してもよい。公開したカードを手札に入れ、残りをライブラリーの一番下に好きな順で戻す。Common
ソーサリー、インスタントを頼りにするようなコンボデッキには実用的だが、自身がソーサリーなのが苦しい。
特殊なデッキなら問題なし。かなり使いやすい。
------------------------
Advent of the Wurm
1GGW
Instant
トランプルをもつ緑の5/5ワームクリーチャートークンを1体戦場に出す。
Rare
シンプルで強い。
------------------------
Exava, Rakdos Blood Witch
2br
Legendary Creature - Human Cleric
3/3
First Strike, haste Unleash
あなたがコントロールする他の+1/+1カウンターがのったクリーチャーは速攻を得る。
Rare
シンプルで強い。
------------------------
Lavinia of the Tenth
3WU
Legendary Creature - Human Soldier
4/4
Protection from red
Lavinia of the Tenthが戦場に出たとき、対戦相手すべてのコントロールする、4以下の土地でないパーマネントをdetainする
Rare
何これ?1ターンを奪われつつ、4/4が出てくるということか。このセットで一番欲しいカード。
------------------------
Sire of Insanity
4br
Creature - Demon
6/4
プレーヤーは、すべての終了ステップに手札を捨てる。
Rare
強い、強過ぎる。タフネス4がWizardsの調整の結果だろう。欲しいカードNo.2------------------------
Unflinching Courage
1wg
Enchantment - Aura
Enchant creature
Enchanted creature gets +2/+2 and has trample and lifelink.
Uncommon
アルマジロの外套。最近流行りのオーラデッキなら。
--------------------
Plasm Capture
uugg
Instant
対象の呪文を打ち消す。
あなたの次の戦闘前メインフェイズにX点の好きな色の組み合わせのマナを出す。
Rare
Mana Drain。シミックエルドラージ的なデッキでは無茶苦茶な強さ。
--------------------
Beck // Call
GU//4WU
Sorcery // Sorcery
クリーチャーが1体、戦場に出るに際し、あなたはカードを一枚引いてもよい。 //
飛行を持つ白の 1/1Birdクリーチャートークンを4体戦場に出す。
Fuse
Rare
Beck側がモダンで禁止を喰らっている垣間見る自然なのが気になる。
『Glimpse of Nature / 垣間見る自然 (緑)、 ソーサリー、このターン、あなたがクリーチャー呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。』
いいのか、禁止カードを刷って。
--------------------
Catch // Release
1UR//4RW
Sorcery // Sorcery
ターン終了時まで、対象のパーマネントのコントロールを得る。それをアンタップし、それは速攻を得る。
//
全てのプレーヤーはアーティファクト、クリーチャー、エンチャント、土地、プレインズウォーカーを1つずつ生け贄に捧げる。
Fuse
Rare
Catchがやばい。
Catch & Gargadonでデッキが出来そうだ。
------------------------
Wear // Tear
1R//W
Instant // Instant
Destroy target artifact. // Destroy target enchantment.
Fuse
Uncommon
ボロスなら必須。
マックスでも3マナで二つ壊せる。強すぎ。
1w
Instant
すべてのプレーヤーは多色のパーマネントを1つ生け贄に捧げる
Rare
トラフト対策にはなるだろうけど。汎用性の低さがきつい。
-------------------------
Hidden Strings
1u
Sorcery
あなたは対象のパーマンネントをタップもしくはアンタップしてもよい、その後他の対象のパーマネントをタップもしくはアンタップしてもよい
Cipher
Common
Cipherなしでも評価できるレベル。Encode後は通ってからタップという形になるので苦しいが、二つアンタップできるのは強い。アンタップをメインに。
------------------------
Atherling
4uu
Creature - Shapeshifter
4/5
{u}: Atherlingを戦場から追放し、次の終了ステップにそのオーナーのコントロールの下で戦場に戻す
{u}: Atherlingはこのターン、ブロックされない
{1}: Atherlingは+1/-1の修正を受ける
{1}: Atherlingは-1/+1の修正を受ける
Rare
出るまでが問題。6マナがきつい。マナさえ豊富なら打点だけは高いけど。
------------------------
Uncovered Clues
2U
Sorcery
あなたのライブラリーの上から4枚のカードを見る。あなたはそのうち計2枚までのインスタントかソーサリーもしくはその両方を公開してもよい。公開したカードを手札に入れ、残りをライブラリーの一番下に好きな順で戻す。Common
ソーサリー、インスタントを頼りにするようなコンボデッキには実用的だが、自身がソーサリーなのが苦しい。
特殊なデッキなら問題なし。かなり使いやすい。
------------------------
Advent of the Wurm
1GGW
Instant
トランプルをもつ緑の5/5ワームクリーチャートークンを1体戦場に出す。
Rare
シンプルで強い。
------------------------
Exava, Rakdos Blood Witch
2br
Legendary Creature - Human Cleric
3/3
First Strike, haste Unleash
あなたがコントロールする他の+1/+1カウンターがのったクリーチャーは速攻を得る。
Rare
シンプルで強い。
------------------------
Lavinia of the Tenth
3WU
Legendary Creature - Human Soldier
4/4
Protection from red
Lavinia of the Tenthが戦場に出たとき、対戦相手すべてのコントロールする、4以下の土地でないパーマネントをdetainする
Rare
何これ?1ターンを奪われつつ、4/4が出てくるということか。このセットで一番欲しいカード。
------------------------
Sire of Insanity
4br
Creature - Demon
6/4
プレーヤーは、すべての終了ステップに手札を捨てる。
Rare
強い、強過ぎる。タフネス4がWizardsの調整の結果だろう。欲しいカードNo.2------------------------
Unflinching Courage
1wg
Enchantment - Aura
Enchant creature
Enchanted creature gets +2/+2 and has trample and lifelink.
Uncommon
アルマジロの外套。最近流行りのオーラデッキなら。
--------------------
Plasm Capture
uugg
Instant
対象の呪文を打ち消す。
あなたの次の戦闘前メインフェイズにX点の好きな色の組み合わせのマナを出す。
Rare
Mana Drain。シミックエルドラージ的なデッキでは無茶苦茶な強さ。
--------------------
Beck // Call
GU//4WU
Sorcery // Sorcery
クリーチャーが1体、戦場に出るに際し、あなたはカードを一枚引いてもよい。 //
飛行を持つ白の 1/1Birdクリーチャートークンを4体戦場に出す。
Fuse
Rare
Beck側がモダンで禁止を喰らっている垣間見る自然なのが気になる。
『Glimpse of Nature / 垣間見る自然 (緑)、 ソーサリー、このターン、あなたがクリーチャー呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。』
いいのか、禁止カードを刷って。
--------------------
Catch // Release
1UR//4RW
Sorcery // Sorcery
ターン終了時まで、対象のパーマネントのコントロールを得る。それをアンタップし、それは速攻を得る。
//
全てのプレーヤーはアーティファクト、クリーチャー、エンチャント、土地、プレインズウォーカーを1つずつ生け贄に捧げる。
Fuse
Rare
Catchがやばい。
Catch & Gargadonでデッキが出来そうだ。
------------------------
Wear // Tear
1R//W
Instant // Instant
Destroy target artifact. // Destroy target enchantment.
Fuse
Uncommon
ボロスなら必須。
マックスでも3マナで二つ壊せる。強すぎ。
Ral Zarek. 2UR
Planeswalker - Ral
+1: 対象のパーマネントをタップし、他の対象のパーマネントをアンタップする
-2: Ral Zarek は対象のクリーチャーかプレイヤーに3点のダメージを与える
-7: 5枚のコインを投げる。このターンの後にあなたは表が出たコインの数に等しい追加のターンを得る
4
初っ端から本命投資銘柄。
アジャニと似た能力だが、アジャニよりも相当評価できる。
・タップ系能力は、対象が2つ。プラス能力で一度に2つ触れるのはおかしい。種類を選ばないアンタップはいつでも有用。ブロッカー立たせるとあら不思議。エルズペス並の貯まり具合を見せるデッキも有り得ます。
・忠誠度が高く堅い。
・2体を焼ける初期忠誠度。初期から除去でボードアドバンテージを取れるのはエルズペス以来。
▽初動価格次第では、Maxベットも考える。18kなら!無理か。
キーワード能力Fuse
あなたは手札からこのカードの片側もしくは両側を唱えてよい
Toil // Trouble
2B//2R
Sorcery // Sorcery
Target player draws two cards and loses
2 life.
//
Trouble deals damage to target player
equal to the number of cards in that
players hand.
Fuse
Wear // Tear
1R//W
Instant // Instant
Destroy target artifact.
//
Destroy target enchantment.
Fuse
またもプレヴューの時期に忙しいです。気に入ったカードだけ書いてくことになりそう
Planeswalker - Ral
+1: 対象のパーマネントをタップし、他の対象のパーマネントをアンタップする
-2: Ral Zarek は対象のクリーチャーかプレイヤーに3点のダメージを与える
-7: 5枚のコインを投げる。このターンの後にあなたは表が出たコインの数に等しい追加のターンを得る
4
初っ端から本命投資銘柄。
アジャニと似た能力だが、アジャニよりも相当評価できる。
・タップ系能力は、対象が2つ。プラス能力で一度に2つ触れるのはおかしい。種類を選ばないアンタップはいつでも有用。ブロッカー立たせるとあら不思議。エルズペス並の貯まり具合を見せるデッキも有り得ます。
・忠誠度が高く堅い。
・2体を焼ける初期忠誠度。初期から除去でボードアドバンテージを取れるのはエルズペス以来。
▽初動価格次第では、Maxベットも考える。18kなら!無理か。
キーワード能力Fuse
あなたは手札からこのカードの片側もしくは両側を唱えてよい
Toil // Trouble
2B//2R
Sorcery // Sorcery
Target player draws two cards and loses
2 life.
//
Trouble deals damage to target player
equal to the number of cards in that
players hand.
Fuse
Wear // Tear
1R//W
Instant // Instant
Destroy target artifact.
//
Destroy target enchantment.
Fuse
またもプレヴューの時期に忙しいです。気に入ったカードだけ書いてくことになりそう
次のページ
>>
カテゴリー